新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラギ at cafe

クラギ at cafe>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 大塚のあゆさん

2015年01月19日 23時25分13秒

icon

コブハクチョウを見に散歩に行きました

正月から風邪気味で運動不足なので、栃木県小山市羽川の先の大沼まで行って、沼の周囲を散歩してきました。万歩計で3000歩。ここは野鳥特に水鳥がたくさんい

正月から風邪気味で運動不足なので、
栃木県小山市羽川の先の大沼まで行って、沼の周囲を散歩してきました。万歩計で3000歩。
ここは野鳥特に水鳥がたくさんいる沼で
大正時代に灌漑用水として再整備され、
その後、時代の変遷により水質の悪化や環境の変化に伴い、平成14年には今のようにきれいに整備されたらしいです。
ハクチョウやカモは餌が欲しくて人に近づいてきます。さぎやカワウは観察しようとじっと見つめて少し近づくとすぐ逃げてしまいます。
沼の上空には高圧線の送電線が縦横に張ってあるので野鳥が羽を傷つけないか心配ですね。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: あいこさん

2015年01月21日 15時10分16秒

icon

白鳥の泳ぐ姿すばらしいですね。
足で水をかくところまで、よく見えて、よかった♪
白鳥って、やっぱり優雅ですね。

私は鳥は、けっこう好きですが、デジカメで撮ろうとする前に、すばやく逃げられます(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト