サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 大塚のあゆさん
2016年03月29日 09時22分02秒
icon
あいこさんコメントありがとうございます。、正解です、映像はだいぶ省略したので無理だと思いましたが音声が残ってましたね。中国の南通(ナントン)は、関西空港と中部航空から直通便が今年1月から中国の「深せん航空」が、それぞれ週2便就航したので出かけました、ナントンは上海からは120kmくらい離れた場所なので向こうで移動するよりは国内で動いたほうがいいと思って利用しました、新幹線はジパングの大人の休日クラブを使うと3割引き。飛行機代もだいぶ安くなりました。
飛行機に乗ってしまえば往き3時間くらい、時差は1時間です。午後5時15分に出発。現地時間午後7時に着きました。最近、就航したので現地のターミナルでも英語も日本語もほとんど通じませんでしたが乗客(ほとんど中国の団体客)のほかに日本語ができる方がいたので良かったです。icon
-
from: あいこさん
2016年03月28日 19時13分53秒
-
from: 大塚のあゆさん
2016年03月28日 10時06分14秒
-
from: あいこさん
2016年03月14日 19時59分11秒
-
from: 大塚のあゆさん
2016年03月14日 19時44分36秒
icon
オカリナのサークルに参加
鼻炎で体調が悪く、ほとんどの活動を休止中ですが、
「とちぎ市民活動支援センターくらら」 長くて覚えられない施設で開催されたフェスタにいきました。メンバーのは15名くらいいますが都合がつかず4名しか集まらず、さびしい限りです。
今年の花粉はいつもの漢方では効かず耳鼻科で診察を受け薬を処方してもらいました。
プランルカスト錠225、オロパタジン塩酸塩錠5mgを朝夕2回。
何回読んでも覚えられないような薬ですが、おかげで大分らくになりました。それでも
鼻が詰まって口呼吸でオカリナの練習もままならず昔のアコギを持って参加しました。
オカリナの演奏が早くて伴奏がついていけません
動画の投稿がうまくいかず3回目でできました。