サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全12件
from: 大塚のあゆさん
2015年05月01日 21時27分42秒
icon
太陽光発電パネルを屋根に載せました、昨年の9月に業者が来て説明を受け15年ローンで
3月末に設置、4月は天候不順、シュミレーションどおりに発電できるか不安でしたが。
結果は、売電14282円でした。屋根の塗替えは必要なくなり。夏の暑さも和らぎそうです。
from: ビノさん
2013年12月06日 11時16分41秒
icon
大塚のあゆさん、完成しましたね。お疲れさまでした。
とても鮮やかで綺麗ですね。
あいこさん、とても幻想的なイルミネーションですね。
昔テレビで観た土ボタルを思い出しました。
from: あいこさん
2013年11月21日 21時43分06秒
icon
こんばんは。
東京オペラシテイは、いつも素通りが多くて、あまりよく知らないんです。本屋さんとか、コーヒー店があるので、立ち寄ったりしますが・・・
ネットで調べたら美術館があるようです。
そこで、ミニコンサートもあるみたいです。
今度行ってみようと思いました。(逆に教えてもらった感じです《笑》)
コンサートホールがあるので、だいぶ前に、1回だけ、ギターのリサイタルを聞きに行った記憶があります。
from: ビノさん
2013年11月20日 11時32分30秒
icon
大塚のあゆさん、あいこさん、こんにちは。
屋根の塗るなんて楽しそうですね。
真夏だとむりな仕事ですね。
十分に気をつけて作業してくださいね。
「夜霧のしのび逢い」は好きです。
特に関西ではクロードチアリさんは馴染み深いので。
写真は最近撮った、大阪のビルのイルミネーションです。
from: あいこさん
2013年11月20日 01時02分26秒
icon
目の覚めるような綺麗なブルーですね。
業者に頼むのと自分でやるのとでは、金額の差が大きいですね。
落ちたら大変だから、ほんとに、気をつけてくださいね。
「11月のある日」はいい曲ですね。
私は、「夜霧よ今夜もありがとう」じゃなくて(笑)なんだっけ?(笑)
・・・すぐに出てこないのが・・・(笑)
「夜霧のしのび逢い」を、ちょっと練習してます。
from: 大塚のあゆさん
2013年11月19日 21時09分16秒
icon
11月19日まだ塗り替え中です。前に塗ったのはちょうど10年前でした。当時塗ってすぐ雨に降られたので塗料が流されてしまいました、
廊下側のトタン屋根は塗りやすくて簡単ですが。
スレート瓦の部分は砂地部分が露出してしまったので塗料が染み込んでしまって
塗りづらい。前は下地塗りをしてから仕上げ塗りと2度塗りしましたが、今回はたっぷり塗料を使って一度塗りですまそうと思ってます。
ちなみに塗料代は、最初、アサヒペンの10リットル缶1万7千円。
2回目はジョイフルホンダで、少し安いメーカーの業務用の18リットル缶を買ってきました。
残りの面積をみるとさらに10リットル缶が必要でしょう。
業者に頼めば簡単でしょうが多分、ん十万円くらいはかかるでしょう。
屋根から落ちないように、毎日少しづつ塗ってます。
今週の日曜日はギターのフリーコンサートで、11月のある日を演奏しようと思ってますが練習不足です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あいこさん
2013年11月18日 13時03分45秒
icon
わぁ、すごいですね~~。
屋根の塗り替えは、なかなか自分ではできませんよね。
とっても綺麗になって、見栄えがいいですね。
私は、ここのところ大掃除で(今のうちにやったほうが、年末ちょっといいかなと思いまして)
埃まみれで、あちこち掃除です。(掃除苦手なもので)
埃吸い込んだのか、喉が少し痛いです(笑)
from: 大塚のあゆさん
2015年05月02日 14時42分52秒
icon
屋根の写真は、今話題のドローンは持ってないので3mの物干し竿にデジカメをテープで固定してセルフタイマーで撮りました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
あいこ、