サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 大塚のあゆさん
2014年02月27日 21時30分44秒
icon
双子のいちごと焼酎割り
先生が教え子の結婚式でのギター演奏のため、レッスンが2月中は1回のみとなり、
その1回に大雪で欠席したので、ほぼ1ケ月間ギターの練習から遠ざかってしまいました。
こんな出来事が重なると、ギターをやめるきっかけになってしまうのではないか。と思う今日この頃です。
大雪の影響で、私の住まいの団地160戸のなかでカーポートの倒壊が10くらいあります。
修理も間に合わないようです。
さいわい我が家は少し変形しただけなので、下からつっかい棒で持ち上げたら元に戻りました。
今日は孫からのバレンタインチョコのお返しにいちごを贈ろうとアグリの里へいちごを買いにゆきました。
摘み取りが休みなので発送ができないとのこと。また、いちごも展示されている2パックのみで在庫なし、最後のお客になりました。写真は双子のいちご。
今夜も、いちごの焼酎炭酸割りでいただきました。ギターの練習も休みです。
コメント: 全12件
from: あいこさん
2014年03月09日 20時15分00秒
icon
雀も、ちょっと困り者ですね。
公園の鳩に餌をやったら楽しそうと思いましたが、糞害とかも有りそうだし、止めときます。
ほんとに、肩甲骨を回すと良いらしいので、やろうと思います。
私も前はジョギングしてましたが、最近歩くぐらいです。
あと、コーヒーの飲みすぎもよくないみたいです。だいぶ、飲んでました。
あっ、それから、イヤホーンで音楽を長時間、聴いていたのが、よくないみたいです。
耳に負担がかかるみたいです。疲れは、そのへんから、きていると思います。
from: 大塚のあゆさん
2014年03月09日 17時44分48秒
icon
きれいな葉牡丹ですね。我が家でも紫色のものをプランターに植えてありますが、
寒さと雪の影響で曲がって育っているので見栄えが悪いです。
先週はきぬさやの植え付けをしましたが、
先端の新芽を雀に食べられてしまいました。
食べ物の少ない季節ですから仕方ないです。
根元から新しい芽が出ている株もあります、
苗も頑張っているようです。
寒い季節から暖かくなる時期は体調を崩しがちです。
花粉症の私は辛い時期になりました。
今日は調子が良いので、買い物ついでに、近くのスポーツ公園でウォーキングしてきました。
以前は1周1・8kmを12分くらいで、5周くらいしてましたが、今は1周するだけです。
やらないよりいいかと自分に優しいこの頃です。
練習しすぎの肩こりは肩甲骨を回すとか上下するとか動かすと良いと思います。
お大事に。
from: あいこさん
2014年03月09日 12時01分54秒
icon
練習しすぎて、肩こりで、又練習休んでます。
趣味も楽しむ程度が、いいようです。
ほどほどにして、後は、散歩とか、体を動かしたほうがよさそうです。
散歩で、バラのように綺麗な葉牡丹に出会いました。
from: 大塚のあゆさん
2014年05月09日 11時05分22秒
icon
5月9日、サヤエンドが収穫できてます。

連休中、少し見ないでいたらずいぶん大きくなりました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト