サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: 大塚のあゆさん
2015年10月11日 18時13分35秒
icon
そばはうどんと違って、こねるのに力はいりません。
均等にそば粉に水を含ませ(水回し)、そばの中の粘り?成分を、くっつける力を引き出して、いかにそばを薄く伸ばし細く切ってもきれないものを作る。これに尽きると思います、
昨年の暮れから地区の生涯学習のサークルに入って習っていますが、まだうまくできません、粉の状態、季節の温度湿度の影響などあります。今日の出来は水を230cc入れたのであと5〜10cc少なくてよかったかもしれません。信じられないくらい水の量の加減で状態が変わります。切るのもまだで太いのや細いのが混じっています。今日はお昼もお蕎麦(天ぷら)なので、夜はけんちん汁のお蕎麦にしようと思っています。ギターアンサンブルの方は、7月から休会して、同じ西方町のオカリナのクラブに入っています。11月14日の文化祭に向けて練習中です。オカリナのアンサンブルはSF管とAC管があり、下のパートを担当しています。
from: あいこさん
2015年10月11日 19時50分40秒
icon
テンプラとお蕎麦って、合いますよね。
写真は、とても、美味しそうです。
オカリナの音も、いいですよね。
オカリナにSF管とAC管があるのを、初めて知りました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト