サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 大塚のあゆさん
2016年01月24日 14時03分38秒
icon
そばうち
今年最初のそばうちサークルです。幸い雪は降りまんでしたが風が強くて、公民館まで道具を運ぶのが難儀でした。
今年最初のそばうちサークルです。幸い雪は降りまんでしたが風が強くて、公民館まで道具を運ぶのが難儀でした。
from: 大塚のあゆさん
2016年01月25日 10時10分56秒
icon
持ち帰りは、3~4人前くらいです。お昼にそばうちで食べると夜はそばは食べたくないので冷凍にしておきます。2週間くらいは持ちます。
参加者の中には、家庭菜園で辛味大根をつくっている方もいて、わさびよりおいしいです。
サークルの仲間以外に、畑を借りて、そばを栽培し、自分でそば粉をつくる趣味人もいます。
道楽もほどほどというところでしょうか・?
from: ビノさん
2016年01月24日 21時57分11秒
icon
こんばんは。
打った蕎麦は何人前ぐらい持ち帰りできるのですか?
こんな寒い夜は、あったかい天そばなんかがいいなぁ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト