サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 大塚のあゆさん
2017年05月20日 14時46分28秒
icon
クローバーマークの仲間入り
もみじ、シルバー、枯れ葉マークなどといわれる努力義務の仲間70歳になりました。
100円ショップで2枚買ってきました。200円。車の前面と後ろに貼って運転。
つけて1週間。
片側2車線のところで前車と車間距離を空けておくとすぐ割り込み??されます。
若い人からみるとやはりまどろっこしくて、車間距離を空けすぎている。渋滞の原因と思われてしまうのでしょうか。
時々友人の車に同乗しますが、いつも追突しそうなくらいくっついて走っています。
反応速度が遅くくなってきているのを自覚します。from: 大塚のあゆさん
2017年05月22日 14時56分41秒
icon
ひなげしの花でしょうか。ドレスのフレァースカートのような花びらのゲラディーションが美しいですね一見すると、かよわい植物のようですが、近年路端に咲くひな
-
from: 大塚のあゆさん
2017年05月16日 19時06分58秒
-
from: 大塚のあゆさん
2017年05月16日 12時10分35秒
icon
庭のせっこくが満開
関東地方の自生のせっこくは白色ですが、20年以上前購入、1株、1500円くらいです。
ならば今は数千円になりますね。丈夫な植物で冬でも屋外で木の下のつるしておくだけです。花の咲かない時期は枯れた茎だけですが、花が咲くときれいです -
from: ビノさん
2017年05月12日 10時42分29秒
icon
おはようございます。
今日は気温があがりそうです。
もうそろそろ初夏の様相になってくるのかな。
さてギターの修理ですが今はこんな状態。
厄介な事に、ブリッジ下は膨らんで上は若干へこんでる状態です。
とりあえずトップ下はこんな状態。
へこんでる部分は中からジャッキで持ち上げないと駄目だろうね。
道具を調達せねば。
剥がれかけれるブリッジはまだ放置です。
これもサイズが合うクランプが必要です。 -
from: 大塚のあゆさん
2017年05月13日 22時31分56秒
icon
西方町ギターアンサンブルの練習
梅雨に入ったかのような雨の中、栃木市西方公民館にアンサンブルの練習を見に。日本の四季の練習を聴いてきました。ちょうど休憩時間に入ったので見学者の方と親
梅雨に入ったかのような雨の中、栃木市西方公民館にアンサンブルの練習を見に。
日本の四季の練習を聴いてきました。
ちょうど休憩時間に入ったので見学者の方と親しく話ができて楽しかったです。
練習風景を動画で撮影してきました。メンバーが二人なので・・・・・・・
。。。。。。from: あいこさん
2017年05月14日 10時34分01秒
icon
大塚のあゆさん、こんにちは。「日本の四季」どの曲も小さいころ親しんだ曲で、とっても懐かしかったです。日本の童謡は、ほんとにいいですね。・・・どじょっこ
from: あいこさん
2017年05月22日 19時21分47秒
icon
ひなげしです。大塚のあゆさんのお家の「セッコク」も見事ですね。今日は、高尾山に行ったのですが、「セッコク」もあるみたいですが、ある場所には行かないで、