from: jogjogさん
2011年09月21日 18時32分24秒
icon
大ボケをかましてしまいましたm(__)m
この日記を読んで下さっている100万人(笑)の読者のみなさんに謝らねばなりません。こないだの試走当日、トモさんとLINUSさんに聞かれました。「JOG
この日記を読んで下さっている100万人(笑)の読者のみなさんに謝らねばなりません。
こないだの試走当日、トモさんとLINUSさんに聞かれました。
「JOGさんゼッケン何番?」
私、「え?もう来てる?うちにはまだ来てないとやけど…。」
トモさん、「とっくに来とるよ。奥さんがどこかにしまってるんじゃないと?」
私、「そうかなぁ?じゃぁ帰ったら調べときま〜す。」
と能天気に返事していましたが、帰ってヨメに聞いても「そんなん知らんよ。」と冷たい返事。
あれぇ?と思って大会事務局に電話すると「登録はされていましたが、代金の振込みがなかったので、抹消されました。」と…。
こりゃヤバイと、事務局から来たメールを見直すと、振込先の口座番号が書かれてあります。
で、一週間の間に代金を振り込むようにとちゃんと書かれてあります。
知らなかった!!読んでなかった!!ド━(゚Д゚)━ン!!
考えてみると、筑後川の登録をしたすぐ後に福岡シティーマラソンのエントリーもしたのです。
それで福岡シティーの方がカード決済だったので、筑後川の方も決済すんだと勘違いしたようです…。
筑後川からのメールは登録と決済がすんだお知らせと、また勘違いしていたようです…。( ゚ρ゚ )アゥー
ということで、初フルになるはずだった「筑後川マラソン」、出れなくなってしまいました。
応援してくださっていた皆さん、どうもすみませんでした!ゴメンナサイ・・・(´_`illi)
だいたいが粗忽な性格なんですが、最近は加えて勘違いや、物忘れが増えてきていやになります。
特に、トモさんとLINUSさんには申し訳がたちませんので、10月の1日か2日に筑後川のコースで、私、「懺悔独りマラソン」をやります。
なんとしても42.195km完走してトモさんとLINUSさんにエールを送りたいと思います。
from: kayさん
2011年09月28日 23時16分29秒
icon
「Re:大ボケをかましてしまいましたm(__)m」
JOGJOGさん:
ご無沙汰しております。
ミズーリ州カンザスシティからです。
今ブログを読ませてもらって、初フルのチャンスを逃されたことを知りました。
ただ、3人で走れないだけで、フルのシーズンはまだ来年4月頃までありますから、あきらめずに走り込んで、頑張りましょう。
お仕事が忙しい時期に振込みを忘れるなんていうのはよくあるケース。
次なるチャレンジに向けて頑張って下さい。
アメリカから応援しております。
LINUSさんとトモさんはぜひ満足のいく走りを期待しています。
頑張って下さい!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
jogjog、 タミヨッサン、 酒盛竜馬、 ももも、 RF-トモ、