-
from: jogjogさん
2011年01月25日 19時01分16秒
icon
1/25練習
フットストライクで走ってみる。
前足を先に着地しているつもりだけど、
そうなっているか、さっぱりわからない。(^_^;)
今度ヨメにビデオで撮ってもらう必要があるな。
なんだか、よりピッチ走法になったような気がする。
走る前一時間ぐらい前に、
カーフレイズを30回ずつやっていたからか、
今日は足の痛みをあんまり感じなかった。
そのかわり体調がよくなくて、息切れした。
走る前は体調バッチリと感じていたのに、
走り始めたとたん、息切れ発生。
走ってるうちに取れるだろうと思っていたが、
結局最後まで息切れ状態が続く。きつかった…。
アップ1km。6km34分15秒。
コメント: 全4件
from: jogjogさん
2011年01月26日 12時54分01秒
icon
「Re:Re:1/25練習」
もももさんこんにちは!
>踵着地やとッ後ろから前へ足は抜けていきまっけどッ前足着地やとッ前ッ後ろッ前ッと足は動きまッ!!!
ということは、ストライドは広くはとれないですよね。
昨日、ちょっと意識して走ってみましたが、あまり足を上げないピッチ走りになったんですが、合ってますか?
反動を利用する走法のようですが、私偏平足なんで反動が利用できるか疑問です。(^_^;)
いつかヨメにビデオ撮らせて、見てもらおうかな。
from: もももさん
2011年01月26日 00時19分52秒
icon
「Re:1/25練習」
前足着地…前足部で着地した後ッ一旦ッ踵が地面につきまッ!!!
こん時ッ縮んでた足首周辺の腱や筋肉がッ踵が着いた時に伸ばされッそれが縮む時に反動が生まれまッ!!!
踵から着地したらッこないな反動はでけまへんッ!!!
押忍
from: もももさん
2011年01月25日 22時10分19秒
icon
「Re:1/25練習」
ジョグジョグ兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)>
今日の〓ももも… 15.903k 1'43"35 + クールダウンウォーク 1.126k 13"05
ちっと間違うてましたわッ…フットストライクやなしにッフォアフットストライクやったッ!!!(^_^;)/相すんまへんッ…
フォアフットストライクは分かりにくいでっかッ!!!?
その場でジャンプする感じですわッ!!!
ジャンプしたらッ踵はつきまへんやろッ!!!
走るときは最終的に踵はつきますッ!!!
踵着地やとッ後ろから前へ足は抜けていきまっけどッ前足着地やとッ前ッ後ろッ前ッと足は動きまッ!!!
個人差個体差があるんでッあれなんでっけどッ…一例としてッ〓もももは小指付け根付近がいっちゃん最初についてッそのまま内側方向に順につきッ母指丘まできたらッ今度は踵方向が着地ッ…踵が着地しないと反発力を使えないッ!!!
着地するや否やッその反発力でッそのまま前へ抜けていきますッ!!!
斯様な塩梅で脚は動いてますわッ!!!
以上 チーム坊主@紀伊〓もももでしたぁッ
押忍
from: もももさん
2011年01月26日 15時49分56秒
icon
「Re:Re:1/25練習」
ジョグジョグ兄さんッこんにちはッ<(_ _)>
ストライド広くとろうて思たらッとれるけどッ…結局ッ踵であっても前足であってもッ着地点はおんなしッ…身体の重心の真下ッ!!!
扁平足は関係おまへんッ…①前足②中足③踵の順で足裏はついてきますッ!!!
で反動は前足をついた(この時ッ脹ら脛の腱や筋肉は弛緩ッ)あとッ踵をつく(この時ッ脹ら脛の腱や筋肉は伸展ッ)…伸展したら反動作用が起きて収縮をしようとします…コレを走力に使う訳ですわッ!!!
押忍
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タミヨッサン、 酒盛竜馬、 kay、 jogjog、 RF-トモ、