新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おやじが走る...何かが見えてくるかな?

おやじが走る...何かが見えてくるかな?>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: jogjogさん

2011年03月21日 22時08分50秒

icon

さくらマラソン試走

昨日は雨でどうなるのかなぁと心配していたけど、今日の9時ごろから雨が上がる。これも日頃の行いが良いお蔭かと嬉しくなった。トモさん10時ごろ到着。Tシャ

昨日は雨でどうなるのかなぁと心配していたけど、

今日の9時ごろから雨が上がる。

これも日頃の行いが良いお蔭かと嬉しくなった。

トモさん10時ごろ到着。Tシャツの件で打ち合わせ。

10:50頃LINUSさん到着。始めまして。(^^)

いかにも走りこんでいるように見えるスリムな体型のハンサムな方でした。

さっそく着替えて、ヨメの運転でスタート地点の総合運動場へ。

ゆっくりスタート。

3km過ぎたあたりから、トモさんのペースがあがる。だんだん上がる。

LINUSさんは余裕の走行。

5km過ぎから始まる堤防のコースでは、追い風も手伝って5'10〜5'20で走っていたようだ。

完全にレースペースだ。

堤防の道を折り返し。向かい風がキツイ。

ここで、息が上がり体力、気力を持っていかれた。

14〜18kmあたりで少々バテ気味。

トモさんのペースがなかなか落ちない。

LINUSさんは、2,30m離れたトモさんと私のあいだを往復してくれて励ましてくれた。

なんとかゴール。1時間58分ぐらい。

今回もトモさんの一発にかける強さを実感。

私は、15kmあたりで少しサボり気味になることをLINUSさんに指摘された。

確かにいえる。サボれと指令する脳に打ち勝たなければいけないようだ。

LINUSさんは終始、私とトモさんに気を配ってくれて両方を励ましてくれた。

終って、ぽかぽか温泉で入浴して遅い昼食を食べていろんな話をした。

2週間後の本番は、今日の試走で明らかになった課題を克服してがんばろうと思う。

トモさん、LINUSさんお互いベストをつくしましょう!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: jogjogさん

2011年03月25日 21時36分54秒

icon

「Re:Re:Re:さくらマラソン試走:イザ!ラン部、九州支部の皆さんお疲れ様です」
まっちゃんさん、こんばんは。

今東京の某ホテルです。こちらは駅も街も暗くて、九州では感じない震災の影響を感じます。

トモさんはすごいです。

3店舗を経営、そして十数人のスタッフを雇用しておられ、お店を繁盛させておられます。

この不況の時勢に、これだけのことができるのは、腕の良さだけじゃなくて人間性の良さだと思います。

私も同じ自営業者として学ぶことがたくさんあります。


さくらマラソン、いよいよ近づきました。

自己記録更新ができるかわかりませんが、精一杯元気に走ってきます。

また、つたないレポも書きますねぇ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト