コメント: 全4件
from: jogjogさん
2011年03月28日 09時35分42秒
icon
「Re:Re:東京ジョグ」
まっちゃんさん、おはようございます。
昨日の遅くに帰り着きました。
>都内にいらっしゃるのですね。
水は手に入りましたか?
ホテルでしたので、普通に水道水が出てましたよ。(^^)
計画停電があるのかな思っていたんですが、
豊島区あたりは、停電の区域外なんだそうで、問題なかったです。
東京中が計画停電と思っていたんですが…。
ただ、街とか駅とかが全体的にいつもよりかなり暗かったですね。
皆さん節電されているんだな、と思いました。
まっちゃんさんは福島により近いところに住んでおられるんでしょうね。
原発の事故、心配でしょう。放射能は目に見えないのでよけいに不安がつのりますよね。
佐賀にも玄海原発があります。この原発の津波の想定は2メートルだそうです。
事故が起きたときの訓練は一度もやられたことがなく、避難先とかもまったく決まっていないそうです。
すべて「原発は安全。」「事故は起きない。」ことが前提なのだそうです。
たぶん福島も同じだったのではないでしょうか。ひどい話です。
国や東電には正確な情報を出してほしいですね。
>私も本日の午後、仕事から帰って来て5Km程歩きました。
走ると左肩と膝に痛みが走りダメでした。
明日も出来れば、少しでも走ることにチャレンジしてみようと思っています。
あんまり無理しないで、ゆっくり治してくださいね。(^^)v
from: RF-トモさん
2011年03月27日 10時37分31秒
icon
「お願い」
まっちゃんさんへ トモです
いつも、西の果ての九州のメンバーまで心使いして頂きありがたく思っております。
まっちゃんさんの言葉にはお人柄の素晴らしさが溢れています、教育に一番大事なものは愛です、世の中の教育者がまっちゃんさんみたいな人ばかりなら多分、いじめとかないのではと思います、いつか直接お会いしてお話を聞かせて頂きたいです(大学に行ってないので講義を受けてみたいです)
JOGさんとは長崎で2回、佐賀で3回お会いしています、しかもお正月の2日に夫婦と犬1匹でお邪魔しました、今回の支援Tシャツの件でも快く引き受けて下さり、ほぼ丸投げ状態です、隣県という事もあって最初から距離感なく接する事が出来ました、50歳すぎてからのお友達、大切にしたいと思います、年が近いのもありますが思考に共通点が多い気がします、JOGさんは信頼のおけるりっぱな人物です、出会いに感謝しています、奥様もお母様も、大変、美形であられますし、いつも気持ちよく迎えいれてくださいます、
ランに対しての姿勢は言うまでもなくJOGさんがはるかに真面目です、ここにも人柄が出ています、彼と一緒にフルマラソン完走するまでは辞めたくても辞められなくなりました。
まっちゃんさんこれからもこちらにコメント沢山入れて下さい、とても勉強になるとともに心が豊かになります、お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
from: まっちゃんさん
2011年03月27日 01時08分27秒
icon
「Re:東京ジョグ」
今晩は、jogjog さん。
返信ありがとうございます。
> トモさんはすごいです。
> この不況の時勢に、これだけのことができるのは、腕の良さだけじゃなくて人間性の良さだと思います。
> 私も同じ自営業者として学ぶことがたくさんあります。
私から見れば、jogjog さんもトモさんと同じくらいにすごいですよ。
(自営業者に私はなれないし、私は組織(何千人)の歯車の一つにしか過ぎない・・・)
人間性と言うことでも、トモさんに負けてないと思います。
だからこれだけのメンバーの方達が、集まっているのでは!
私もそのメンバーの一人ですが・・・。(笑)
> また、つたないレポも書きますねぇ!
レポ、楽しみにしています。
> 池袋から白山通りを東大まで走る予定が、変更。
> 白山通りから不忍通りのコースに切り替えて8.6km。
都内にいらっしゃるのですね。
水は手に入りましたか?
関東では・・・でなくて、これからの日本は、何年・何十年と放射能と付き合って行かなくてはならない様です。
ラントレ、お疲れ様です。
私も本日の午後、仕事から帰って来て5Km程歩きました。
走ると左肩と膝に痛みが走りダメでした。
明日も出来れば、少しでも走ることにチャレンジしてみようと思っています。
風の強い一日でした。
液状化の影響で出来たcrack。
そこから出て来た細かい砂が、風に飛ばされサングラスをしていても目に入ってきて少し大変でした。(笑)
海も波が激しかったです。
また、jogjog さんの書き込みを楽しみにしています。
from: jogjogさん
2011年03月28日 09時55分22秒
icon
「Re:お願い」
トモさん、おはようございます。
ヨメがいきなり電話してびっくりしたでしょう。すいませんでした。m(__)m
携帯を持ち慣れてないので、よく忘れるんですよ。(^_^;)
でも、ホントに助かりました。
トモさん、褒めすぎですよ!(笑)はずかしいです…。
私は、ただの「走れる印刷屋のおやじ」です。(^^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kay、 RF-トモ、 tk-2、 酒盛竜馬、 タミヨッサン、 ももも、 まっちゃん、