新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おやじが走る...何かが見えてくるかな?

おやじが走る...何かが見えてくるかな?>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: jogjogさん

    2011年04月16日 21時55分48秒

    icon

    NIKE+で練習


    昨日買ったNIKE+のセンサーを使ってみました。

    LINUSさんからツイッターでホルダーのことを教えてもらったので、

    さっそくアマゾンからセンサーホルダー買いました。



    今日はとりあえず、ゴム手袋の指の部分を切断して、センサーをその中に入れて作った手作りホルダーで代用。(^_^;)



    見た目は変ですが、ちゃんと機能を果たしてくれました。


    さて、センサーの使い勝手ですが…。

    女の人の美しい声で、走った距離と時間とペースのラップを知らせてくれるのはいいのですが、

    距離が、1kmにつき60メートルほど長いのです。

    結局、帰ってジョギングシュミレーターで測った距離は15.16kmだったのが、

    ipod touchのNIKE+では16.08kmと表示されていました。

    60mの誤差が15km走ると、約1kmの誤差になります。

    データをnike.comのサイトに送る前に修正ができるようですが、

    これだけ誤差があると、う〜〜んと考えてしまいます。

    誤差の修正を何度かするうちに学習して、誤差が少なくなることを期待するかな…。


    ということで、15.16kmを1'30'18でした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: jogjogさん

2011年04月18日 19時59分15秒

icon

「Re:Re:Re:NIKE+で練習」

もももさんこんばんは。

安田美沙子ちゃんに励まされるとめちゃ嬉しいですよ。

あの、はんなり笑顔が浮かんできますしねぇ。(^^)v

ワークアウトすると、どっちかが出てくるんですが、

どっちなのかは終ってみないとわかりません。

清原が出てくると心底がっかりします。(>・∀・)ゲッソリ

「今日の走りは、今までの最長や。今度走る時も更新や。」とか言うんですが、

原稿棒読みだし、あの声で励まされてもねぇ…。

今日も走ってみたけど、昨日学習したことをパックリ忘れてますね、NIKE+GPSは…。

10km走ったのに、9.1km走ったことになってました。(# ゚Д゚) ムッ!

今日もしっかり学習させましたが、デキの悪いアプリ野郎のようで先が思いやられます。(^_^;)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: もももさん

2011年04月17日 23時26分16秒

icon

「Re:Re:NIKE+で練習」
ジョグジョグ兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)>

わっはははははははッ…安田美沙子に清原でっかぁッ!!!?(^_^;)/ある意味ッ対極ッ!!!

それッこさえた人ッ茶目っ気たっぷりでんなぁッ…!!!

清原に舌巻かれるんでっかッ!!!シバくぞッこらッ…てッ!!!

押忍

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: jogjogさん

2011年04月17日 22時10分27秒

icon

「Re:Re:NIKE+で練習」
もももさんリサーチありがとうございます!

いろいろ私も調べた結果、touch君のアプリでNIKE+GPSというのに行き着きました。

230円なので買ってみました。

touch君にはGPS機能は付いていませんので加速度センサーによって測ります。

感度が良くなる様に腕にホールドしてみました。

それで、5km走ってみたんですが、最初の1kmで役30mの誤差が出ました。

それで、一旦ワークアウトして調整して再度測ると誤差が20mほどに縮まりました。

最後の1kmの誤差が10mほどまでになりました。

このアプリは学習してくれるようです。

もう少し走りこんで調整を加えていけば誤差がもっと少なくなるかもしれません。

ワークアウトすると、安田美沙子ちゃんの声で励ましてくれます。(^^)v

時々野球の清原の声になるときもありますが…。(+_+)

最初からこれに行き着いていれば、センサー代3400円が無駄にならなかったのに…。

とりあえず、センサーも使ってみて良い方を使っていこうと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: もももさん

2011年04月17日 08時14分58秒

icon

「Re:NIKE+で練習」
ジョグジョグ兄さんッおっはよう御座いますッ<(_ _)>

NIKE+…加速度センサーが付いてるだけなんでッGPSやおまへんので機器自体の誤差は仕方のないコトかとッ…故にiphone系のGPSと連動したソフトやGPS時計とNIKE+がくっついた時計が販売されてるッ…とかの様ですわッ!!!

坂とか曲がり角とかで誤差が大きくなるようでッ…誤差が少ないんは一定のペースで走るコトのようですッ!!!

以上 〓もももリサーチ社でしたぁッ

ほなッ諸兄姉さん方ッおはようお帰りッ!!!(^o^)/~~~

押忍

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト