-
from: jogjogさん
2011年08月08日 21時04分31秒
icon
8/8週末走らなかった
先週の週末、まったく走らなかった。
身体がやっぱり重くて、暑くて、きつくて…。
それと、もももさんが熱中症にかかるんだから、自分もいつかかるかわからない。
という、なんとなくの恐怖感におののいて、週末の暑い中での走りをやめた。
でも、そんなことばかりは言っていられない。
今日は、夕立上がりの蒸し風呂状態の中8.3km走ってきました。
とにかく、熱中症に対する最大の注意を怠らず、走るしかないのです。
初フルまで2ヶ月もないのだから…。
コメント: 全6件
from: タミヨッサンさん
2011年08月10日 11時25分27秒
icon
「Re:Re:Re:Re:8/8週末走らなかった」
jogjogさん、おはようございます。
実は私熱中症になりました。
8月5日の夕方3K早めに(といってもK6分代、普段は8分代)
走った後筋トレ3セットした後、倦怠感、体に力が入らずしばらく風呂場の前で倒れていました。
今度は、なんか体が冷えた感じがしたので風呂に30分位入りビールを飲んだら治り、なぜか翌日体が軽く感じました。
そこで、夏バテみたいとのことですが、走りは何も長く走らなくても良いのでは。
たとえば50mを全力疾走を10回とか100メートル、200、400とかをjogjoigさんだったら5分の全般で何本か走り最初は1Kから毎日やれば体が軽くなると思いますよ。
頑張って下さい。
from: jogjogさん
2011年08月10日 10時46分46秒
icon
「Re:Re:Re:8/8週末走らなかった」
もももさん、おはようございます。
やっぱり夏バテしてますかね…。
大汗は走るときにかいてますが、もっとかいた方がいいでしょうか?
夏の暑さに慣れるのは至難の業ですね。(^_^;)
from: もももさん
2011年08月09日 16時56分23秒
icon
「Re:Re:8/8週末走らなかった」
ジョグジョグ兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)>
身体が怠いッ…それってッやっぱし夏バテやねぇッ!!!(^_^;)
暑気中りしてまっせッ…モリモチャン兄さんや〓もももみたいなレベルまで暑熱順化はしやへんでもよろしいけどッ暑さに対するッある程度の耐熱性がナイと毎年夏バテを繰り返すッちゅう悪循環ッ!!!(-.-)
熱いモンや辛いモンを食べて大汗かくとかして身体さんが汗をかきやすい体質にしとかへんとッ!!!
押忍
from: jogjogさん
2011年08月09日 15時55分08秒
icon
「Re:Re:8/8週末走らなかった」
もももさんこんにちは。
>兄さんの身体さんが重たいはずっと続いてるんとちゃいますんッ!!!?
ピンポーン!(^_^;) ってふざけてる場合じゃないっと…。
ここ10日ほど続いています。
夏場はだいたい、ダルいじゃないですか。
だから、そういうものなのかな?という感じです。
走り始める前は、ダルく感じてもそれだけのことだったんですが、
走るとなると、ダルいまま走るのはつらいので、よけいに感じるのかもしれませんね。
5℃以下の真冬の寒さにも弱いし、30℃以上の真夏の暑さにも弱い…。
つまり、へたれですね。(^_^;)
あと5℃気温が全体に下がってくれればいいんですが。
もももさんの言われるようにお盆休みに命の洗濯をしようかな。(^.^)
海か川か山かにくりだして、気分転換もいいかもですね。
from: もももさん
2011年08月08日 21時38分00秒
icon
「Re:8/8週末走らなかった」
ジョグジョグ兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)>
あきまへんなぁッ…身体さんが重たいの原因を探らへんとッ!!!?(^_^;)
夏バテかもねぇッ…!!!(-_-)
〓もももッ熱中症に対しての恐怖感はおまへんでッ!!!
むっちゃリアリストやさかいにッ…!!!
対処の目処もたったしッ!!!(^^;)/はいッ…
事前の水分補給が足りてへんかったんがいっちゃん大きい要因やッ!!!(^。^;)
兄さんの身体さんが重たいはずっと続いてるんとちゃいますんッ!!!?
身体さんが相当バテてるんかなッ!!!
したらッ身も心もリラックスする手立てを採りはらへんとッ!!!
ホルモンバランスやら自律神経系やらを安定化する方策ッ!!!
所謂ッ命の洗濯ッ!!!!!!o(^-^)o
気が急いては踏み外す元ッ!!!
たまには立ち止まって客観的に見るのも必要也ッ!!!( ^o^)ノ
押忍
from: jogjogさん
2011年08月11日 10時51分17秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:8/8週末走らなかった」
タミさんおはようございます。
えっ!タミさんが熱中症にですか。
風呂場の前で倒れてたなんて…。ヤバかったですね。
全国ですでに800人近くが熱中症で病院へ運ばれているということらしいですね。
まったく油断なりません。
タミさんが言われる通り、なにも長距離ばかりを走る必要はないですね。
すこし練習を工夫して、過度の負担にならないメニューにしていきます。
つい月間走行距離に目が行ってしまってました。(^_^;)
タミさんも、用心してくださいね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まっちゃん、 酒盛竜馬、 RF-トモ、 ももも、 タミヨッサン、