新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おやじが走る...何かが見えてくるかな?

おやじが走る...何かが見えてくるかな?>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: jogjogさん

    2011年08月22日 12時31分21秒

    icon

    週末は12km


    週末、結局12kmしか走れず。

    走ろう!という気にまったくなれないのであります。

    昨日走った12kmも喘ぎ喘ぎ…。

    途中、頭がクラクラするし、少しペースを上げると息が上がる。

    普段の生活でも肩こり、と頭痛がするし、

    10年前の心筋梗塞の恐怖がよみがえってくる始末。

    とりあえず血管狭さくの定期健診を受けて、不安を取り除いたうえで体調管理に努めるしかないのです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

コメント: 全7件

from: jogjogさん

2011年08月24日 11時43分56秒

icon

「Re:Re:Re:血尿」

タミさんこんにちは。

心配して頂いてありがとうございます。m(__)m

この夏いろいろ身体の不調が続いて、ちょっとナーバスになっているのだと思います。

循環器の検査は毎年受けているものなので、なんてことはないのですが、

目がかすんできたり、目がまわったり、肩甲骨の上辺りのコリがひどかったり、

そして一番走る気力を奪うのが、神経痛です。

私の場合頭から顔面にかけて、以前は4ヶ月に一度ぐらいの頻度で出ていたのですが、

この夏は、右側の痛みがとれたら、すぐ左側が痛くなったりと(実は今現在も左側の頭から目にかけて鋭い痛みが走っています)たて続けに痛みに悩まされています。

これが始まると、痛くてなんにもする気になりません。(^_^;)

眠ることも出来ません。(医者から安定剤を処方してもらっています)

そして痛み止めを飲んでじっと我慢するしかありません。

あまりひどいと、肩に神経ブロックの処置をすると医者から言われています。

加齢による年寄り病なんでしょうが、まったくイヤになります。(+_+)

タミさんの助言を参考にして、無理しないようにやっていこうと思います。(^.^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: もももさん

2011年08月23日 20時59分14秒

icon

「Re::Re:血尿」
トモ兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)>

そうでのおても兄さんッ〓もももより細いさかいなッ体内水分量をでける限り満タンにしとかへんとッ腎臓とか内臓系に損傷を与えるとリカバリーがむっちゃ大変やし時間がかかりまッ!!!(-.-;)

押忍

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: RF-トモさん

2011年08月23日 19時37分42秒

icon

「:Re:血尿」
タミさん、もももさん有難うございます


練習不足の上に事前の水分摂取量不足が原因だと思います、もももさんのご指導をちゃんとやっとけばいいものを・・・・。

少しずつ本番に向けて臨戦態勢に持って行こうと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: タミヨッサンさん

2011年08月23日 16時55分16秒

icon

「Re:Re:血尿」
jogjogさん、こんにちは。

大分体調が悪いようですね。

10年前の心筋梗塞では大変な思いをしたと思います。

今回、再発するのではないかという不安はストレスにもなります。

検査を終わるまで無理をしない方が良いと思います。

私の10歳以上年下の同僚が心臓を手術しましたが、その後、サロマ、八ヶ岳100Kマラソンを完走したものがいます。

心臓の病気も治ればこんなに走れるのかと驚きました。

jogjogさんも検査の結果以上なければがんがん走って下さい。

8月末に30Kランの予定だそうですが私はちょっと早いような気がします。

それよりもまず5Kのペース走をやって、余裕があればもう1回5Kのペース走をし、9月に入っての週末に20K、19日に皆と30Kの練習の方が故障するのが少ないと思います。


トモさん、お久しぶりです。

血尿が出たとのことですが心配ですね。

http://runnet.jp/community/chiebukuro/questionContentsAction.do?command=init&&questionId=6020

ネットで調べたのですが参考にして下さい。

頑張って下さい。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: jogjogさん

2011年08月23日 11時42分30秒

icon

「Re:血尿」

トモさんおはようございます。

なんと、血尿ですか!

いかんじゃないですか〜。トモさんもいっぺんドックに入った方がいいですよ。

私も検査してもらうことにしました。

まぁ、お互い年ですからねぇ〜。色々出てくるんでしょうけど…。

9月19日までには、なんとか体調を整えておきます。

おだいじに〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: もももさん

2011年08月23日 10時47分27秒

icon

「血尿」
トモ兄さんッおっはよう御座いますッ<(_ _)>

もうねッロングしはる前日から水気(酒以外やったら何でもッ)取りまくりなはれッ!!!

それしかナイッ!!!(^O^)/

押忍

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: RF-トモさん

2011年08月23日 10時30分59秒

icon

「血尿」
支部長さまへ                  トモっす

昨日の休み、朝ランに出ました この辺で20Kオーバーをこなしとこうと思い走り出しました、ペースはフルのイメージ6分30秒/キロ、いつもよりゆっくりなので完走できると思ってましたが、10キロ時点のトイレの時は何ともなかったのですが、16Kのトイレの時なんと血尿が・・

びっくりしてその時点でラン終了、その後は尿も普通に戻りましたので問題ないと思います、多分水分摂取が少なかったせいだと思いますが本番まで2か月ないので少しずつ距離を増やしていこうと思います。

9/19日は宜しくお願いします。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト