コメント: 全10件
from: タミヨッサンさん
2011年09月18日 21時16分33秒
icon
「Re::Re:9/16通常練習」
トモさん、こんばんは。
私は、走るのが義務で走っているのではありません。
走るのが好きだからです。
だから、普段は時計を持たず自分のペースでゆっくり走っていたのです。
このため、年を取るに従いレースの度にワースト記録を更新しています。
ビギラン等みていると皆さん速く走っているので羨ましくなります。
でも、自分の力が無いのでしょうがないですね。
故障しないためにマイペースが一番ですね。
from: もももさん
2011年09月18日 21時12分58秒
icon
「Re:Re:Re:Re:9/16通常練習…たみ兄さんッ!!!」
身体さんの下肢の関節部は熱をもったはるやろうからクールダウンをしなはれやッ!!!
奈良に向けてピークをもってきませうッ!!!
ホンマッお疲れ様でしたッ!!!m(_ _)m
押忍
from: タミヨッサンさん
2011年09月18日 21時08分08秒
icon
「Re:Re:Re:Re:9/16通常練習…たみ兄さんッ!!!」
もももさん、こんばんは。
今日の3時間走、お疲れ様でした。
今日は暑かったですね、まさに快晴です。
でも、真夏の暑さとは違い風は涼風ですが自分自身の体、精神が弱いため3Kで歩く羽目になっただけです。
でも、折り返しの下りは頑張れました。
下りは引力にまかせて走れるので左足の足首のキック力が無くても大丈夫なのです。
膝に負担がかかるのですが、7月、8月月間200K走ったことで大丈夫でした。
これで、奈良は弾みがつきそうです。
from: RF-トモさん
2011年09月18日 16時52分26秒
icon
「:Re:9/16通常練習」
タミさんへ トモっす
タミさんお久しぶりです、走り続けていらっしゃるだけで私には目標であり尊敬できる先輩です、KAYさんがフェイスブックに下記の文章をアップされてました、いい感じだったのでこちらにも引用させて頂きます。
あなたが走るのであればあなたはランナー。
どれだけ速く走ろうが、どれだけ遠くまで走ろうが問題ではない。
今日が走る第一日目であろうと、長年走り続けていようとそれも問題にはならない。
合格するべき試験もないし、取得すべき資格もない、会員証だって必要ない。
あなたはただ走りさえすればいいのだ。
わたしもフル完走を達成した後はどうするか解りませんが、義務感で走るのではなく、走りたい時に走るに切り替えたいと思っています。
from: もももさん
2011年09月18日 16時40分48秒
icon
「Re:Re:Re:9/16通常練習…たみ兄さんッ!!!」
たみ兄さんッお疲れ様ですッ<(_ _)>
3kでダウンとか言いながら最後まで走り切りはったんやからッ…グッジョブですッ!!!!!!(^_^)v
そっちもたいそうな暑さやったようでッどM日和でしたかぁッ!!!?(^^;)/
暑さにやられた身体さんを労って上げて下さいッ!!!(^O^)
押忍
from: タミヨッサンさん
2011年09月18日 16時14分52秒
icon
「Re:Re:Re:9/16通常練習」
jogjogさん、こんにちは。
明日の試走、義姉が心配でしょうが皆で頑張って下さい。
今日の巨峰の丘マラソンは暑さと登りがきつく3キロでダウン。
10Kまで登りの折り返しまでで歩いてやめるつもりでした。
制限時間が2時間30分でしたが折り返しのところでスタッフに関門のことを聞いたら無いような話しでした。
それではいけるところまで走ってやろうかという気持ちになり、登りを除いて走ったところ制限時間を過ぎても給水等にレースを中止されなかったのでゴールまで走りました。
2時間49分19秒でしたが今の私には満足しています。
大会は村総出のような雰囲気で交通整理や給水所7カ所に多数の地元の方が声をかけてくれたり、沿道では巨峰のシャーベットを配ってもらいサービスがいいですね。
from: jogjogさん
2011年09月17日 19時23分23秒
icon
「Re:Re:9/16通常練習」
トモさんお疲れさんです。
蒸し暑いですねぇ。気分が悪くなりそうです。(^_^;)
19日、雨は降らないのかも知れませんが、暑さと湿気が…。
台風15号が行ったり来たりしてるみたいですので、どうなることやら。
とにかく走り出してみて走る距離とかは決めましょう。なんともいえませんね今は。
夜はカレーになりました!炭水化物たっぷりです。(^.^)
コンビニでサラダを買ってきましょう。
LINUSさんから言われていることは、レース本番のつもりで持ち物を準備してくださいとのことです。
たとえば、エネルギー補給食品とかウエア、靴、その他…。
なんせ初めてなんで、その他が思いつきませんが。(^_^;)
義姉は現在安定しているということで、(まだ意識は戻りませんが…)一応携帯は持って行きますが大丈夫だと思います。
とにかく、LINUSさんの後にカルガモのようについていきましょう!(笑
from: RF-トモさん
2011年09月17日 13時46分49秒
icon
「Re:9/16通常練習」
19日前後は天候が悪いみたいですね、
最悪、コース確認ができればいいと思います、
暑い日が続いているので当日の気温しだいで走る距離を考えないといけないですね、お互い無理をしないでおきましょう。
18日は着く時間がわかったら連絡します、夜の8時ぐらいと思います、食事はほか弁でいいですよ
炭水化物バンザイです、
宜しくお願いします、もしお姉さんの事でなにかありましたら、そちらを優先して中止にしてください。
また連絡します。
メールにもしましたが念のためにこちらにアップしました、LINUSさんからの準備品のリストがあれば教えて下さい。
from: jogjogさん
2011年09月19日 18時48分30秒
icon
「Re:Re:Re:Re:9/16通常練習」
タミさんお疲れ様でした!
巨峰マラソン完走おめでとうございます。(^^)v
立派な完走ですよ、奈良に向けてもうひと頑張りして下さいね。(^^)
私は今日トモさんと、LINUSさんと30k走をしましたよ。
23km地点で吐き気が襲い、それから3km歩いて後は7'30ぐらいのペースでしか走れませんでした。(^_^;)
筑後川マラソン、黄信号がともりました。(^_^;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
酒盛竜馬、 ももも、 タミヨッサン、 まっちゃん、