新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おやじが走る...何かが見えてくるかな?

おやじが走る...何かが見えてくるかな?>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: jogjogさん

2011年12月04日 18時36分06秒

icon

12/4夜行バスで疲れマックス

12/2日の21:30の夜行バスでモトクロス国際A級ライダー小川裕紀の結婚式にでるべく、神戸三宮まで行ってきました。とても良い結婚式で、涙が出ました。


12/2日の21:30の夜行バスでモトクロス国際A級ライダー小川裕紀の結婚式にでるべく、

神戸三宮まで行ってきました。

とても良い結婚式で、涙が出ました。

帰りのバスの待ち時間に「ルミナリエ」を見に行きました。

とてもキレイで幻想的で、良かったです。



今日は、夜行バスで博多に7:20分に着いて家に帰って一眠りして、

福岡国際マラソンを見た後、久しぶりのロングジョギング。

19.4キロを6分ペースで。超疲れました。(^_^;)


福岡国際マラソンの川内選手の走りに感動してしまった。

昔の日本のマラソン選手って川内選手のようにゴールしたらぶっ倒れていたような気がします。

東京オリンピックでアベベ選手が、ゴールしたあと疲れた顔も見せずに屈伸運動をしていたのを見て、「すごいなぁ」と思った記憶があります。

今の日本の実業団の選手は、ゴールした後の余裕だけはアベベ選手のようになったけど、

アフリカの選手たちとの差は何も変っていません。


オリンピック代表に選ばれることが全ての前提にあって、

駆け引きと、けん制のし合いで、ペースが遅くレースが面白くありませんでした。

そこに川内選手の後方からの怒涛の追い上げ、

実業団の2選手を捕らえたかと思うと、そのままの勢いでぶっちぎろうとする潔さ。

駆け引きと、けん制にばかり明け暮れていた実業団2選手はさすがに焦ったが、ペースの変化についていけず、その内の1選手はすぐに脱落、

もう1選手も結局川内選手にぶっちぎられてしまった。

そして、日本人選手中トップでゴールした川内選手はゴールした後ぶっ倒れます。


元々アフリカ勢に身体能力が劣る日本の選手が、本番のオリンピックでスマートに駆け引きとかやっていて上位に入れるだろうか?

川内選手のように、今走っているレースにぶっ倒れるぐらい全力を出す。

ある程度の駆け引きは必要だろうが、そういうものを超越した気持ちのところで、実業団の選手は川内選手に学ぶところがあるんじゃないでしょうか。

レース後の、テレビ的なインタビューとかそういった都合に全く関知しない川内選手のぶっ倒れぶりに、

日本のマラソン界の指針を暗示するような素晴らしいレースだったと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: jogjogさん

2011年12月05日 20時06分53秒

icon

「Re:Re:12/4夜行バスで疲れマックス」

こんばんは、たらおさん。

無知な素人がいろいろ言うべきじゃないんでしょうけど、

少なくとも、川内選手の走りは人の心に訴えてくるものがありますよね。

フルマラソンでオリンピックに出るためには、いろんな作戦や駆け引きも必要かもしれません。

でも、それでオリンピックに出たとしても世界と闘えるのかな?って思ってしまいます。

それ以前に、福岡国際マラソンを見ていて、実業団の選手は世界と闘う気があるのかな?と思ってしまいました。

一般参加のアフリカの選手を追いかける気さえ感じられませんでした。

でも川内選手の目は、日本人2選手を抜いた後は前を行くアフリカの2選手を探していたと思うんです。


いろいろ言う人もいるでしょうが、川内選手はあくまで市民ランナーなんですから、気にせず元気にオリンピック選考レースをかきまぜてほしいですよね(^.^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6