新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おやじが走る...何かが見えてくるかな?

おやじが走る...何かが見えてくるかな?>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: jogjogさん

    2012年01月29日 19時21分57秒

    icon

    小城・三日月経由30kmLSD


    朝からお日様が、「走ろうよぉ」誘っている。

    今日は10℃まで気温が上がりそうだ。

    今日走らなくていつ走る?というぐらいの天気。

    いそいそと着替え、じっくり時間をかけて筋トレ。

    さぁ、小城・三日月方面へ向けてLSD開始です。

    走り始めはキロ8'00ぐらいで太陽の光を全身で浴びながら、楽しく走ります。

    10キロ地点のコンビニでトイレと給水。○ブンイレブンの98円の缶コーヒーを飲んで元気いっぱい。

    佐賀市の隣町、羊羹で有名な小城市へ入ります。

    駅前の整備された道を走って小城駅へ。



    駅近くの「おぎ元気館」という施設でトイレを借りました。

    小城の名産「小城羊羹」やお酒が飾ってありました。いつか買いにきます。(^.^)



    小城の町を抜けて三日月町へ、そして牛津町へ。

    34号線に出て、後はひたすら佐賀の町へ向います。

    途中の嘉瀬川橋の上から千代雀の酒蔵を撮影。



    佐賀の町まで9キロの地点で喉がカラカラに渇いていることを自覚。

    この渇きは、水とかお茶ではとうてい癒せないと感じる。

    ということで、泡の出る聖水をいただくことにする。

    さすがに聖水の威力はすごい。

    佐賀の町までいっきにワープ。(^^)v

    佐賀の町に入った途端、おなかの虫がキュルルゥゥっと鳴る。

    残りの4キロを、昨日の残り物のおでんのことだけを考えながら走る。

    そして無事ゴール。

    30.2キロ、3時間39分20秒でした。

    来週の日曜日は42.4キロの駄マラニックがあります。

    またがんばろう!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

コメント: 全0件