-
from: jogjogさん
2010年10月28日 19時11分07秒
icon
10/28練習
今日は、本番に向けた模様見の走りでした。怪我のこともありますが、このところ続いていた息の上がりがどんな按配なのかを確かめるためでした。キロ5分40秒ほ
今日は、本番に向けた模様見の走りでした。
怪我のこともありますが、このところ続いていた息の上がりがどんな按配なのかを確かめるためでした。
キロ5分40秒ほどで8kmほど走った感じだと息上がりは問題なかったです。
やはり急に寒くなったことで息が上がる現象が起きたのかなと思います。
怪我も手をダラっと下に降ろさなければ痛みはないし、大丈夫だろうと思います。
明日も、ゆっくり40分ほど走って本番に備えたいと思います。
8.6km。たぶんキロ5分40〜50秒。from: jogjogさん
2010年10月29日 13時53分43秒
icon
「Re:Re:10/28練習」トモさんこんにちは!今度は車で来ようと思っています。ホテルの駐車場が1日500円で使えるそうなので、それに、2泊の着替え
-
from: jogjogさん
2010年10月27日 18時03分10秒
icon
ワイヤレス
今日は休足日。明日走って様子を見て、具合が良さそうだと金曜日も走ってレース前日の土曜日は休むことにしようか。この調子だと、今月は200kmは届かない。
今日は休足日。
明日走って様子を見て、具合が良さそうだと金曜日も走ってレース前日の土曜日は休むことにしようか。
この調子だと、今月は200kmは届かない。レースの月だしいろいろあったし、仕方ないかな。
*仕事のお話。
最近マウスの調子が悪くて、イライラがつのって爆発しそうになった。
で、近くの電気店からマウスを調達。
ついでにキーボードの具合もイマイチだったので、キーボードもゲット。
商売道具なので、ちょっと奮発して両方とも無線ワイヤレスにした。
ワイヤレスでスッキリきれいです
これが、PC周りがスッキリ片付いて気持ちいいのなんのって。
仕事のはかどり具合も良好で、イライラ解消。
こんなことならはやく替えておけばよかった。(^_^;) -
from: jogjogさん
2010年10月24日 18時51分44秒
icon
10/24練習
昼に大学女子駅伝をしっかり見て、佛教大学のすごい走りに感動し、昼過ぎから総合運動場で開催されていた、中学高校陸上大会を見に行き、3km、9分46秒の走
昼に大学女子駅伝をしっかり見て、
佛教大学のすごい走りに感動し、
昼過ぎから総合運動場で開催されていた、中学高校陸上大会を見に行き、
3km、9分46秒の走りを間近で見て刺激を受けて、
「俺もやるぞ!」ばかりに走りました。
しかし、イメージとは裏腹にヘロヘロな走りでした。
5キロ走りましたが、5キロしか走れなかったというのが正直なところ。
キロ6分ほどで比較的ゆっくり走ったのにヘロヘロ。
指の怪我が走りに影響するなんてことがあるのだろうか?
怪我した方の手全体が腫れているのが気になりますが....。
腫れている右手。傷口は気持が悪いのでお見せするのを自粛します。 -
from: jogjogさん
2010年10月26日 19時17分27秒
icon
10/26練習
今日は40分走。こないだ5kmでダウンしたので、不安をかかえながら走った。2kmぐらいまでは気持ちよく走れていたが、その後心肺がキツくなってくる。いっ
今日は40分走。
こないだ5kmでダウンしたので、不安をかかえながら走った。
2kmぐらいまでは気持ちよく走れていたが、その後心肺がキツくなってくる。
いったいどういうことなんだろう。
7km走ったが、ゼイゼイあえぐ始末。
5分50秒ぐらいで走っていたが、5分20秒台で走った後ぐらいの心肺の状態。
怪我の影響だろうか。
傷の周りが腫れているということは、炎症を起しているわけだから、白血球が増えて、
その分血液中の酸素を運ぶ赤血球が減ってるんではないだろうか。
台風14号といい、なんだか不安要素が増えていってるような....。
アップ1km。7km、41分17秒。 -
from: jogjogさん
2010年10月25日 18時55分32秒
icon
年賀状の準備
11月から年賀状が発売になる。印刷業界は、これから最も忙しい時期に突入する。と言いたいところだが、正直、良い時の1/3以下というのが現状。コンビニ、ス
11月から年賀状が発売になる。
印刷業界は、これから最も忙しい時期に突入する。と言いたいところだが、
正直、良い時の1/3以下というのが現状。
コンビニ、スーパー、百貨店、ホームセンターまでが年賀状市場に参入して来ているなか、
我々はいかに年賀状商戦を勝ち抜くのか...。
結局、地域に根ざして個人商店ならではの細かなサービスのよさを生かしていくしか生き残る術はない。
ということで、今日は一日中PCのモニターの前で年賀状の見本の作成をやっておりました。
今日のイラレちゃんはおりこうさんで、一度も落ちませんでした。
今日のジョグはお休み。
レースのことを考えると、ふぅぅ〜〜〜。です。(^_^;) -
from: jogjogさん
2010年10月23日 21時18分54秒
icon
10/23練習
2日休んで、ためしに走ってみました。足が思いのほか軽く感じて、レースでキープしたい5分50秒前後で走ってみました。良い感じで走れていましたが、7k過ぎ
2日休んで、ためしに走ってみました。
足が思いのほか軽く感じて、レースでキープしたい5分50秒前後で走ってみました。
良い感じで走れていましたが、7k過ぎてから左膝上の筋肉、大腿四頭筋?が少し痛んだので8kで止めました。
手の指を怪我したり、太ももの筋肉痛めたり、本番前にバタバタしてますが、
なんとか笑顔でゴールできるように精進します。
アップ1km。8km、47分17秒。クールダウンウォーク1km。 -
from: jogjogさん
2010年10月22日 19時02分44秒
icon
今日もお休み
一応今日まで休んで様子見です。自転車をこぐときに痛んだ膝上の筋肉が今日は痛くないです。スクワットも痛みなくできます。良い感じです。休んでよかったのかな
一応今日まで休んで様子見です。
自転車をこぐときに痛んだ膝上の筋肉が今日は痛くないです。
スクワットも痛みなくできます。良い感じです。
休んでよかったのかな・・・。
明日は軽く走ってみようと思います。
もももさん。こんばんは!
八重山で仕事でしたよねぇ。どんな按配ですか?
ビギ10のみなさん心配されています。
忙しいんでしょうね。時間取れたらコメント下さい! -
from: jogjogさん
2010年10月21日 22時34分34秒
icon
ぱんちゃま予防注射
今日は走りはお休みです。とりあえず明日まで。筋肉痛が治ってくれますように!ということで、ぱんちゃまの話題を・・・。近くの動物病院に五種混合の予防注射を
今日は走りはお休みです。とりあえず明日まで。
筋肉痛が治ってくれますように!
ということで、ぱんちゃまの話題を・・・。
近くの動物病院に五種混合の予防注射を射ちに行きました。
注射されても泣きませんでした。先生から「度胸があるね。」と褒められました。
そして飼育手帳をもらって帰りました。
帰ってきて家の周りを散歩して、今はおとなしく眠っています。
おやすみなさい。 -
from: jogjogさん
2010年10月20日 21時04分03秒
icon
10/20練習
今日はいつものコースを5キロ。刺激を入れるために、いつもよりペースを上げて走りました。金哲彦さんのメニュー通りに進めています。アップ1km。5km、2
今日はいつものコースを5キロ。
刺激を入れるために、いつもよりペースを上げて走りました。
金哲彦さんのメニュー通りに進めています。
アップ1km。5km、26分32秒。クールダウンウォーク1km。 -
from: jogjogさん
2010年10月19日 19時42分45秒
icon
10/19練習
初心者が調整期間ということを口にするのは、はばかれますが、よりベターな体調で初レースを走りたいので、あえて調整させてもらっています。今日は少し抑えたペ
初心者が調整期間ということを口にするのは、はばかれますが、
よりベターな体調で初レースを走りたいので、あえて調整させてもらっています。
今日は少し抑えたペースで40分走。
最初重かった足が、走るにつれ軽くなっていきました。
最後に流しを入れたかったけど、左膝上に痛みを感じたので大事をとって止めました。
アップ1k。7km、41分4秒。
from: RF-トモさん
2010年10月29日 15時31分22秒
icon
「Re:Re:Re:10/28練習」jogjogさんへトモです了解です、泊まられるホテルと私のお店は1kmぐらいしか離れていないのでさしあたりホテルを