サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/27 07:39:01
icon
生真面目と几帳面 (9)
その完璧主義や繊細な神経、責任感の強さが、自分を取り巻く環境の変化や周囲からの期待を過剰に感じ取り、それがプレッシャ-となることからうつ病になり易いのであろう。
「やる気がなくなる」「考えがまとまらない」「眠れない」「自分を責める」「死にたくなる」などが、うつ病の典型的な症状だという。
最近は、それとは異なる症状を示す「現代型うつ病」というのが増えてきているという。
通常のサラリ-マン生活に馴染めず、上司に叱られたとか、注意されたなど、些細なことがきっかけとなって、上司や会社が悪いのだと思い込み、これがストレスとなって、うつ状態になる病だという。
この病は、従来のうつ病と違って、自分を責めるのではなく、周囲が悪いと思い込むし、家に閉じ篭ることもなく、反対に積極的に外出したりすることから「うつ」ではなく、「怠け病」ではないかという疑念が持たれたりするが、病気は病気なのだという。
この病の原因は、「一人っ子」「甘やかされ」て育てられたことから、変形した「自己愛」「プライド」ばかり強いという異常な価値観によるものだと言われている。
とすれば、この病には「うつ病」ではなく、「独善的社会拒否症」とでも名付けるべきであろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/26 08:44:35
icon
生真面目と几帳面 (8)
これは一見良いアイディアのように思われるが、そんなことをいちいちやってはいられない。1月ももたないうちに元の木阿弥に戻ってしまい、型押しのプラスチックは捨てられてしまうのである。工具の場合とは、全く条件が違うからである。これは生真面目で、几帳面な人が考え勝ちなオ-バ-なル-ルの一例である。
東日本大震災の東電の原発事故による被害者の賠償請求の手続き書類も同じである。何と150ペ-ジ以上もある文書になったのである。こうなると、手続き書類でなく書籍である。
こんなものは読むだけでも大変だし、これに記入するとなると、大仕事になってしまう。このような書類に慣れている弁護士でさえも、難しいと言っている。
これも生真面目で几帳面に人が造った産物に違いあるまい。
このように、生真面目で几帳面な人は、超完璧主義でものを考えるから、普通の面倒くさがりのの人たちにはとてもやれない、無理にやらされても長続きしない仕組みにしてしまうことが少なくないのである。
簡にして要を得るような仕事が出来ないのが、生真面目で几帳面な人の特性でり、欠陥なのである。
・生真面目とうつの関係
サラリ-マン三人に一人が罹っていると言われる「うつ病」は今や国民病であるが、生真面目で几帳面な人にうつ病が少なくないと言われている。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/25 06:59:59
icon
生真面目と几帳面 (7)
その5S実施状況のチェックは管理者がやるべきだが、多忙だから、それをやる余裕はない。男性社員にやらせてもなかなかうまくゆかない。男はずぼらな奴が多いこともあるが、同僚や上司に対して、指摘を遠慮し勝ちになるからである。
このチェックは、女子社員にやらせるに限るのである。女子は、男子よりも几帳面だから、ル-ルはよく守り、5Sの不備な点にはよく気付くし、女子の得なところで、5Sの不備を、男子社員に対してズバズバ指摘しても角が立たないからである。
ところが、5Sのル-ルを生真面目で几帳面な人が造ると、オ-バ-なものになることが少なくないのである。次のような例がある。
工具を保管するやり方に「工具板」というのがある。工具は、いろいろ種類が多いし、同じものもサイズがいろいろあるから、工具箱に入れてしまうと、適当な工具を探すのが大変である。そこで、板に工具のシャドウを描いておいて、その位置に掛ける「工具板」を壁にかけて格納するやり方である。
5Sの一環として、このアイディアを事務机の引き出しに利用するやり方がはやったのである。
鋏、カッタ-ナイフ、定規、消しゴム、糊、判子、メモ帖などの凹型を付けたブラスチックの板を、机の引き出しに敷き、必ずそこにしまうというやり方である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/24 08:46:55
icon
生真面目と几帳面 (6)
ついでに言うと、整理、整頓は、事務能率というだけではなく、別の狙いもあることを記してこう。
それは次の三つである。
1事務所一見して綺麗にする
皆が、各自の机の上に、書類や資料、パソコンなどをばらばらに積み上げている事務所は、全く見苦しく、いかにも非能率に見える。こみれを一掃して綺麗な事務所にすれば、来客にも感じ良いし、事務能率も上がるというものである。
2共通書類はい箇所にだけ集めて、皆で共用するようにする
皆が各自、それぞれ同じ共用資料を持つのはむだであり、コストも掛かる。これは一箇所に置き、共用するようにする。
3担当者が休んでも他が代行しやすくする
整理、整頓をきちんとやって、何がどこにおいてあるか皆が分かるようにしておけば、担当者が休んでいても、出張などで不在であっても、他の人が代行することが出来易くなる。
もっとも2のメリットは、パソコン一人一台時代に入ってからは、共通ファイル化されるから意味はなくなったが、当時としては有効であったのである。
5Sの実施度のチェックの話に戻るが、このチェックを誰にやらせるかの問題である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/23 09:08:44
icon
生真面目と几帳面 (5)
1980年代だったと思うが、「5S運動」という運動が産業界で流行したことがあった。
5Sとは、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」のイニシャルの五つのSから名付けられたものである。この五つの言葉のなかで、前の四つは「片付け」に関する言葉であるが、最後の「躾」は一寸違う。が、その意味は後で述べる。
この「5S」のそれぞれの意味は説明するまでもないが、この「5S運動」が流行したのは、もの造りの現場だけでなく、事務所でも、整理、整頓、清潔、清掃りの五つのノベル如何がその生産性、能率に大きく影響するものであることが改めて認識されたからである。
これらは、特に技術やテクニックを要するものでないから、「運動」という言葉を使ったのである。
しかし、これは継続されなければ意味はない。大掃除をやれば一旦は綺麗になるが、2,3日もすればもとの木阿弥になる。それでは意味がない。しかし、この綺麗な状態を継続させることは大変に難しいのだ。それを習慣化させ、定着させねばならないからである。そのように習慣化するもまで「躾」なければならない。その意味て「躾」が加わったのである。
そのためには、ル-ル、マニュアルを造って、それを周知させ、実施させ、その遵守度をチェックする必要がある。これを定着するまで続けるのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/22 09:40:44
icon
生真面目と几帳面 (4)
生真面目が度を越すと「脅迫観念」化する。
自分でもそんなことをするのは不合理であると重々分ってはいるが、あることがどうしても頭から離れず、気に掛かり、不合理な行為を繰り返す症状である。
変なことが気になって確認するようなことは誰にでもある。
郵便ポストに入れたはがきが、途中で引っかかっているような気がして手を突っ込んで確かめたり、自宅を出てから、消したはずのスト-ブが気になって、自宅に引き返すなどのことは、誰もが経験することである。
「脅迫観念」はこれが、極端に繰り返し現れる場合である。
たとえば、出勤前に、書斎のカ-テンの襞のゆがみが気になって、必ず点検し、まっすぐに直してから家を出るとか、極端な潔癖症で、手にばい菌が付着していないか気になって、日に何十回も手をごしごし洗うなどである。
こうなると、「脅迫神経症」という診断が下されることになる。
自分の事務机の上に乗せる、置き時計、ペン皿、電卓、メモ帖などを置くのに、きちっとスケ-ルで測って定位置に置かないと落ち着かないという人がいたが、これも几帳面の域を超えて、「脅迫神経症」であろう。
・几帳面と生真面目が合体するとどうなる
几帳面も生真面目も、それぞれは美徳ではあっても、何も非難されることはないが、これが合体する、つまりこの二つの性格を併せ持つことになると、美徳では済まされない状況が派生することになる。
その例を上げておこう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/21 09:28:52
icon
生真面目と几帳面 (3)
几帳面とは、身の回りの整理、整頓、約束事など、手抜かりなく、丁寧に、きちんとやることである。
そのくらいの人だから、几帳面な人はイコ-ル生真面目な人であるとは言えるであろう。が、逆に生真面目な人が几帳面であるとは言えない。
生真面目で、バカが付くほど正直な人だが、がさつ、ずぼら、片付け能力ゼロという人も少なくない。
作家や評論家などの書斎が、様々な本や書類で、ごちゃごちゃになっている書斎を時々見かける。家人が片付けようとすると、怒られるから手出ししない。
本人は、そのごちゃごちゃのなかで、どこに何があるかは、分かっているのである。不思議な能力である。
主婦にもいるが、この場合はもっと厄介である。
冷蔵庫や冷凍庫の在庫も見ずに、食料品を買い込み、同じものをダブって買い。上から突っ込む。出すときは上から取り出すから食料品の上の方だけしか回転しない。下の方のものは取り出しもできずに、腐らしてしまう、というような主婦もいる。
衣類の片付けも下手。箱やかごがあると、そこへやたらに突っ込むから、山のようになり、ソックスなどは、すべて片方ばかり、沢山あるけれど、対になっていないから、履くことも出来ない。
見かねて、旦那が整理しようとすると、他人がやったのでは、分からなくなると、文句を言われたりする。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/20 07:01:50
icon
生真面目と几帳面 (2)
「生活ごみの回収」は自治体の仕事である。集合住宅では、ごみの置き場が決められ、ごみを置き場に置く時間帯も決められいてる。それは、犬、猫、からすなどがごみをあさって散らかされないように、収集時間との間合いを考えてのル-ルであろう。
このル-ルが実によく守られているのである。この時間帯外にごみを出す人はまずいないのである。これなども日本人の生真面目さを示す事例であろうと思う。
これは、「ごみ出し」は女性が管理しているからでもあろう。旦那の出勤のときにごみ出しを頼む奥さんは多いが、それを指示するのは奥さんだから、ル-ルが守られるのであると思う。真面目さという点では、女性のほうが男性よりもはるかに上なのだ。
若者のなかには、真面目は格好好くないことだと思う連中がいる。こういう連中は、わざと、校則に違反してみたり、喫煙したり、飲酒したり、バイクで暴走行為をしたりするのを「格好よい」と、粋がってやりたがる風潮がある。
これは真から不真面目なのでははない。真は真面目なのだが、一種の大人への脱皮期にありがちな反抗期現象なのである。ほっておいても、いつかは治るのが殆どなのだ。
・生真面目と几帳面は違う
物事をきちんとやるという語感では、「生真面目」と「几帳面」は似ているが、これは違うのである。両方の性格を備えた人もいるが、基本的には違うのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/19 11:41:48
icon
生真面目と几帳面 (1)
・生真面目な日本人
日本人は、生真面目で几帳面な人が多い。ル-ルをよく守るのもこのことと無関係ではあるまい。
パリの街はこの上なく美しいし、好きな街だが、困ることが一つある。歩道が犬の糞だらけで、下を向いて歩かないと、踏んづけることになることになることだ。
パリの市条例には、犬を連れて歩くとき、その犬がした糞を片付けないと罰金を課されることにはなっているのだそうだが、そんなことには拘らないのが、バリ人気質のようである。
その点、日本では犬を散歩につれているいる人は、必ずビニ-ル袋と小さなシャベルを持参して、始末をきちんとするから、道路には犬の糞はまずない。
アメリカでは、道路の交通信号を無視して、「Dont Walk」でも平気で道路を渡る人が多い。日本ではまず見ない光景である。
ドイツでは、自動車専用道路の道端に、飲み物の空缶や空ビンが捨てられいるのはまずない。しかし、日本では缶やビンが一杯捨てられている。
両国とも「ボイ捨て」を禁じ、違反は罰せらられる条例はあるのである。
公徳心という面では、ドイツ人のほうが上なのであろう。
日本人もドイツ人も同じく生真面目なのに、公徳心に差があるのは何故か、それは後で論じることにしよう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/15 09:17:24
icon
ウィキリ-クスの功罪 (24)
こうみてくると、ウィキリ-クスが世人を驚かせたのは、最初に公表した、鮮明な映像と指揮所と現場のヘリコブタ-兵士の対話入りの「バクダッド市内ににおける十数名の民間人一斉射撃殺害事件」であった。
これが、あまりに衝撃的であったためにウィキリ-クスが一躍有名らなり、ノ-ベル平和賞の候補に挙がったこともあったという。
しかし、その他のリ-ク情報は、上記の四つの評価ポイントからみても「価値ある情報」としてのレベルが高いとは言えないものばかりである。
上記のサンプルには出さなかったが、公式の外交交渉の後での気の置けない会食の場での軽口ずリ-クされて問題となり、当該国の高官がお詫び行脚に赴いたこともあった。
これを公電した外交官は、これほど親密な間柄なんだと得意になって、本省に公送ったものであろう。
このようなリ-ク情報に、本省は困惑し、怒るであろうが、一般視聴者には、ただ面白可笑しいだけの話であり、「価値ある情報」とは程遠いものである。
アメリカ政府を中心に、ウィキリ-クスを潰そうと躍起になっているから、取締り当局の締め付けもきびしくなるであろうし、何よりもウィキリ-クスの命である「価値ある情報」が乏しいことから、今後展開、発展することはないであろうと思う。
今後存続するとしても、政治や行政に対して、緊張感を与え、牽制的な機能に止まるであろう。