サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2010/09/22 08:10:31
icon
サンデル教授の人気講座の秘密 (2)
この講座の人気の秘密は三つあると思う。
その第一は、ジョ-クを交え、聴衆を笑わせながら、学生に、自由に、活発な発言をするように誘導する双方向型の講義は、大変ユニ-クで面白いと感じさせること
第二は、しかつめらしく、退屈な理論の話は少なくし、身近で、誰でも知っている事例を挙げて、理論をそれを判断するための「補助線」として、学生に判断させ、その意見を言わせるやり方が面白いこと
第三は、どんなつまらない意見であっても、それを受け止めて、うまく交通整理をして、皆に考えさせるように仕向け、決して自分の結論を押しつけないこと
これがサンデル講座の人気の秘密であろうと思う。
サンデルは、計算づくの功利主義者(リバタリアン)でも、道徳や宗教からの中立を装うリベラル派でもなく、古代キリシャ、アテナイの
都市国家を追求したアリストテレスの流れをくむ者であるとみられている。
その上、「哲学は机上の空論であってはならない」「哲学が扱う問題は、実はわれわれの日常生活にある」という持論の持ち主である。
これは、筆者が6年前から、カジュアル哲学として、このサイトに連載してきた考え方と軌を一にするものである。
まずは、サンデルが講義のなかで、学生に対する設問として取り上げている、卑近な事例について、一つ一つ、考えてみることにしよう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件