新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2010/10/13 09:19:51

    icon

    絆、互助、依存の関係 (4)

     慢性的な難病を患ったり、認知症になったりすることも少なくないし、当然のことながら、つれあいとの死別も多い。死別すれば、ひとり暮らしを強いられることになる。
     一人の近親者もいない、本当のひとり暮らしも少なくない。「無縁社会」と言われる所以である。
     ひとり暮らしの先に待っているものは、「孤独死」である。誰にも知られずに放置されたままで、腐敗が進み、ひどい死臭によってはじめて発見されることも少なくないのである。
     この五つの要因は、自然発生的かつ、歴史的必然だから、基本的にはどう仕様もない問題なのだ。こうして「絆」は希薄化してゆくのである。
     これを回復させようという試みもある。地域ぐるみの連携組織を構築しようする試みである。NOPや自治体が動いているが、定期的な安否確認連絡程度のことしかできないのが実情である。この程度では、遺骸の腐敗は防げるかも知れぬが、「心の絆」創りというような効果的施策にはなり得ないのである。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件