サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2010/10/14 08:34:50
icon
絆、互助、依存の関係 (5)
・絆の強さを示した鉱山事故
この項の執筆中にあるニュ-スが飛び込んできた。チリ北部のサンホセ銅鉱山の落盤事故で地下600メ-トルの坑道に閉じ込められていた労働者33名が、実に70日ぶりにに全員救出されたというのである。
生存が分かってから、世界中が心配し、固唾を呑んでその経緯を見守ってきた案件であり、その成功には世界中が大歓喜している。
その救出成功の要因は三つあると思う。
第一は、技術力である。
はじめに生存を確認したボ-リング技術、50日足らずで救出穴を掘削した技術、一人づつ救出のカプセルを造った技術などである。
第二は、閉じ込められた労働者のリ-ダ-の判断力と統率力である。
彼は、20日くらいで救出の動きが出ると見込んで、少ない飲料水、食料を、日割りに区分けし、全員も公平に分配して、食料供給がくるまで労働者全員の命を保ち、パニックも起こさせずに、平静に救援を待たせたその抜群の統率力である。
第三は、家族の絆である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件