サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2010/10/26 14:28:29
icon
絆、互助、依存の関係 (15)
2「おたく」族
「おたく」ということばが生まれたのは90年代だと思う。
この言葉は、IT関連商品の聖地といわれる「秋葉原」に集まるITマニアが、見知らぬ、同じITマニアに向かって「おたくもですか」と声を掛け合ったのがはじまりであったと思う。
「おたく市場」という言葉もある。
この市場では、アニメ、フィギュア、アイドル、恋愛シュミレ-ション、電子コミック、同人誌など12のジャンルの市場のことで、他の市場が低迷しているなかで、09年には、年率30%もの前年比伸び率を示したといわれている。
このおたく市場の聖地こそ「秋葉原」なのである。
この秋葉原に集まるのは善良なITファンばかりではない。悪質なコンピュ-タ-・ウィルスを考案し、それを発信させるハッカ-や他人のプライバシ-に侵入したり他人の家を盗み聞きする「盗聴マニア」もいるのである。
かれらは、悪いこととは意識しながらも、自分のIT知識、技量を試したいとか、それを仲間に誇示するためにやる場合が多いのである。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件