サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2010/11/30 07:20:52
icon
社会正義を阻むもの (18)
・社会正義を阻むもの
これまで、いろいろ事例をあげてきたが、これを「民族の独立や主権の問題」「自由、人権問題」「自立原理主義」の三つに分けて考えてみよう。
人は誰でも、他人に迷惑を掛けない限度で自由でありたい、自分の人権を尊重してもらいたいと思っている。これは自然である。これが個人の集合である民族の単位になると、自分たちのことは、自分たちで決めたい、他の民族の支配を受けたくないという感情になる。これも亦自然である。
このような民族感情は、独自の言語、文化、宗教を持つ民族ならなおさら強くなるであろうこともよく分かる。
これを妨げるものは何であろうか。
複数民族国家では、その中での数で優勢である民族が劣勢民族を支配し、その版図を一寸でも手放したくない、と思う「自利意識」が、劣勢民族の独立や自治の願望を妨げているのだと解釈することもできよう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件