サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/01/18 07:30:02
icon
大国としての条件 (13)
・国連安保理常任理事国としての公正な姿勢
国連の安保理は、世界の平和と安定維持の要である。特に拒否権を持つ常任理事国ともなれば、安保理の機能を左右する権能国となるから、その行動は公正性が不可欠である。
ところが、安保理常任理事国5ヶ国のなかには、特定の国あるいは特定の問題に対して公正を欠く行動をする国があるのだ。具体的には、決議の提案に対して拒否権発動を多発するのだ。
それは、冷戦中はソ連(ロシヤ)であったし、冷戦終結後は中国、アメリカである。
ソ連の場合は、イデオロギ-を異にしていたから別として、アメリカは、イスラエル問題で、中国は北朝鮮問題で、終始、公正を欠く行動を
とってきている。
このことが、国連安保理の機能を弱め、極めて残念至極なことであるが、ひいては国連全体への信頼を失墜させることになっているのだ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件