サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/02/24 07:32:39
icon
友と簡単に言うが (8)
このように、幼児期には、友達は遊びのなかから自然発生的に生まれてくるが、少年期になると、友達の選び方も出来方も個性化されてくるのである。
日本経済新聞が行った10年の調査によると、親友と称する友が出来たのは10歳から20歳までの期間が50%、21歳から30歳までが20%であるとされている。
つまり、親友だと思える友達ができたのは学生時代までが70%以上となっているのである。
それには、それなりの理由があると思う。
この時期は、個々の性格面では、ほぼ完成されているが、まだ親掛かりの年代で、仕事の上での駆け引きや金儲けや出世競争などの、世俗的な手垢はまだ付いていない時期だから、本当に純粋な裸の付き合いによって、肌の合う同士が純粋な親しい交りを形成することが出来ていた、と感じているのであろう。
そこにこそ、親友関係というものの真理がひそんでいると思うのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件