サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/07/15 07:55:53
icon
政治力とは (10)
1999年、ぺル-のフジモリ大統領が、国会の優柔不断な態度では事が進まぬと判断し、非民主的と批判を招くことは承知の上で、憲法を一時停止し、国会を解散して、強力なテロ集団「センデロルミノソ」の平定に成功した例もあるのである。
菅の場合もそれで、うまくことが運べば、それなりの評価はされてのであろうが、ことはそう円滑には運ばなかった。
最大の障害は、福島第一原発の事故対応を、強い放射能に阻まれて、原発内に「入れず、見られず、触れられず、分からず」で、こういうことになっているのであろうという全くの想定による対応しかできず、次から次へと想定外の障害が発生したために、東電も保安庁も振り回され続けたからであった。
初めての経験であり、これだけの事案が重なれば、誰がやっても、そううまくはゆかなかったであろうと思う。
今日まで、約半世紀に亘って、原発偏重のエネルギ-政策を取ってきたのは、自公民政権である。
東日本大震災に重なる原発大事故だから、この際は野党も協力して挙国一致で、その収束、復興に当たらねばならない事案なのだ。しかし、野党や民主党内の反管派は、菅を引きずり降ろそうという動きに出たのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件