サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/09/27 09:17:11
icon
未曾有の異才、天才快男児 (2)
経済は、第一次大戦後の戦後不況で沈滞、政府は歳入不足を巨額の公債発行に依存せさるを得なかった。1921年11月原敬が暗殺され、高橋是清が後継となった。
高橋内閣は、財政再建を掲げたが、審議未了となり、普選法も否決されて総辞職。加藤友三郎が継いだ。
1922年、加藤内閣は、海軍、陸軍の軍縮に着手、農民運動は飛躍的発展を遂げ、非合法ながらね日本共産党も設立された。
外政面では、1921-22年に、ワシントンで締結された日英米仏伊5ヶ国と中国、オランダ、ベルギ-、ポルトガル4ヶ国計9ヶ国のワシントン会議で、米英5、日3、仏伊1.5という、「主力艦船保有比率」を定められ、これにより日英同盟は破棄された。
当時は、政治勢力は次の五つが競合していた。
1山形系
平田東助、松浦圭吾、田中義一、田健次郎ら、枢密院、貴族院、陸軍
、官僚らを背景にした最も強力な政治グル-プで、元老として影響力ある山形有朋が中心だから、反政党色が強かった。1922年の山形没後は衰退傾向にあった。後藤新平もこのグル-プである。
2薩摩系
元老の松方正義、山本権兵衛、上原勇作、床波竹次郎、牧野伸顕らであり、明治維新を共にやった長州の山形のような核を持たず、政党ではなく、権力闘争に結集する郷党閥である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件