サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/11/15 09:17:24
icon
ウィキリ-クスの功罪 (24)
こうみてくると、ウィキリ-クスが世人を驚かせたのは、最初に公表した、鮮明な映像と指揮所と現場のヘリコブタ-兵士の対話入りの「バクダッド市内ににおける十数名の民間人一斉射撃殺害事件」であった。
これが、あまりに衝撃的であったためにウィキリ-クスが一躍有名らなり、ノ-ベル平和賞の候補に挙がったこともあったという。
しかし、その他のリ-ク情報は、上記の四つの評価ポイントからみても「価値ある情報」としてのレベルが高いとは言えないものばかりである。
上記のサンプルには出さなかったが、公式の外交交渉の後での気の置けない会食の場での軽口ずリ-クされて問題となり、当該国の高官がお詫び行脚に赴いたこともあった。
これを公電した外交官は、これほど親密な間柄なんだと得意になって、本省に公送ったものであろう。
このようなリ-ク情報に、本省は困惑し、怒るであろうが、一般視聴者には、ただ面白可笑しいだけの話であり、「価値ある情報」とは程遠いものである。
アメリカ政府を中心に、ウィキリ-クスを潰そうと躍起になっているから、取締り当局の締め付けもきびしくなるであろうし、何よりもウィキリ-クスの命である「価値ある情報」が乏しいことから、今後展開、発展することはないであろうと思う。
今後存続するとしても、政治や行政に対して、緊張感を与え、牽制的な機能に止まるであろう。
コメント: 全0件