サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/12/11 06:19:40
icon
自然体と平常心 (5)
「平常心」とは本来は仏教の言葉である。
道元禅師は、「唯、わが身も放ち忘れて、仏の家に投げ入れて、仏の方より行われ、是に従い行くとき、ちからも入れず心も費やさずして、生死を離れて仏になる」と述べている。
つまり、一切を御仏にお任せする、その心が「平常心」なのだというのだ。
と言われても、何の信心も、仏教の知識もない者には、皆目分からない。
しかし、何かのときにびっくりしたり、頭の仲が真っ白になったり、緊張したりするのは、人間だから当然のことであると思う。ただ、混乱し、狼狽した頭脳では、判断も間違うであろうし、的確な措置を考え出すことが出来るとは思われない。
大切なことは、早く、沈着、冷静な自分を取り戻し、ク-ルな脳に戻らせるようにすることである。
御仏にすがることで解決されるなら、こんな結構なことはないが、そんなことは絶対に在り得ないし、他人に相談したり、そのアドバイスをもらったりすることも含めて、自分でしか解決できないのである。
道元禅師の言う「御仏の家に自分を投げ入れる」といのは、何かにたまげて混乱した頭を「空」にすることができるくらいに修行しておく、ということを意味しているのではないか。それなら分かる気がするのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件