新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011/12/27 09:21:41

    icon

    妻と母の人間性の違い (6)

     子どもの側も母に対しては、深い愛情と信頼、感謝の念を抱いているのが一般である。
     もう40年も前になるが、ある青年が、問うたわけでもないのに母の偉大さを筆者に語ったことがある。
     彼は満州生まれで、彼の一家は満州に住んでいた。父は現地招集で留守の間に終戦になり、ソ連に占領された。
     その直後、武装したソ連兵が土足で家に上がりこんで来た。
     そのとき、母はおぴえる幼い子どもたち3人を自分もの後に回らせ、子どもたちを囲いこ込むように両手を広げて、ソ連兵を睨みつけたという。
     ソ連兵は、その気力にたじろいだのか、何もせずに、そのまま立ち去ったというのである。
     この出来事は、深く彼を感銘させ、彼の母に対する尊敬の念は不動のものになった、というのである。
     このような、自分の命に代えても子どもを守るという母の気概は、人間だけでなく、すべての動物の母が持っている心根である。
     が、普通には経験出来ない、このような決定的な出来事に遭うことがなければ、彼はそのような母の愛の偉大さには、気がつかないで一生を過ごしたであろう。その意味では彼にはショックではあったが、大切に人生経験であったと思うのである。 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件