サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/12/31 15:59:55
icon
妻と母の人間性の違い (10)
4自分のしたことに文句をつけられると怒る
料理、洗濯、掃除などの家事について、夫に文句をつけられと怒る。
「うちの亭主は、自分はなにもやらず、手伝いもしないくせに、私のやることに文句ばかりつける」と言う奥さんは多い。それは事実であろう。 亭主とすれば、自分は生活資金を稼ぐ、妻は家庭を守るというように、自分と細君は分業しているように思っているから、手伝おうとはしないのであろう。
だが、見ているだけで、気に食わないことがあると、文句をつけるのである。これに対して、細君は「文句ばかり言って手伝おうとはしない」と不満に思うのである。
女房には任せておけない、と思ったら、自分でやれば良いのである。それが共同生活というものである。
分業という意識も間違いだ。生活費は自分が稼ぐといっても、そのときの都合で、細君がパ-トに出て生活費の足しにすることもあるのだから、その点は弾力的に考えたらよいと思う。
5自分の「老い」に触れられることをを嫌う
男性は、そういう感覚は薄いが、女性は、「いつまでも自分が美しくありたい」というのが最大の願望の一つである。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件