サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/02/17 08:05:17
icon
これからの哲学は自然との共生? (17)
しかし、人間が、自然という枠のなかでしか生きられないのは生物と同様であるが、人間生活を左右する自然の法則についての認識は、未だほんの一部に過ぎないと思う。
11年3月11日の東日本大震災の地震で、初めて分かった自然法則も少なくないのである。
地震の震源地から700キロ以上もは離れている遠隔地の大阪では、深度はたったの3であった。にも拘わらず、ある高さ60メ-トルの高層ビルでは、9階以上で振幅3メ-タ-もの揺れが長時間続いたという。
その原因を分析した結果によると、そのビルの地盤の周波数と地震の周波数が同じく8であったための共振現象によるものであったという。
このような自然法則は、いままで知られておらず、勿論、建築基準法にも書かれていなかったというのである。
福島第一原発の事故による放射能汚染も、発生から1年も経ってから、思わぬところに飛火いることが分ってきているのだ。
これは放射能汚染拡散の自然法則も、まだまだ分っていないということなのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件