新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2012/03/08 07:16:00

    icon

    ソ-シャルメディアが政治を変えるか? (2)

    とにかく、それまでは、一般庶民が、自由に、いつでも意見を公開できる場はなかったのであるから、インタ-ネットの登場は、本当に言論の自由を保障するシステムが出来たと思ったものである。
     いまひとつは、ウエブサイトの検索機能である。
     それまでは何かを調べようと思うと、百科事典を引いたり、そこからその問題が記載されている文献の記載を見て、図書館に出向いて、その図書を探すなどの手間が掛かったが、検索エンジンで検索すれば、百科事典よりも詳細に調べることができるというのは、この上なく便利な、有り難いイステムであると思っている。
     もう一つ、インタ-ネットのメリットを上げてみると、「メ-ル」機能である。
     このメ-ルは、機能的には書簡と同じであるが、簡便性と伝達スピ-ドが違う。
     簡便性とは、普通の書簡のように、冒頭や終わりの時候の挨拶やパタ-ン化された形式は一切不要で、いきなり本題を記せば良いし、「拝啓」も「敬具」も不要な点である。
     伝達スピ-ドは、書簡と違って、世界のどの地点にでも瞬時に届けることが出来るし、その料金も安価で均一な点である。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件