サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/06/28 07:30:49
icon
価値判断とその基準 (4)
これに対して、多元論ではプラトンが「適度」「理性」「希望」「知恵」を、ム-アは、「快」「美」「知識」「思想」を究極の価値としている。
このように、「価値」を限定する考え方は、狭すぎる。それ以外は価値がないということにはならないからである。
ニ-チェの考え方もまた極端である。
これまでのヨ-ロッパの価値体系は、プラトニズムつまり在りもしない
イデァの世界に基づく形而上学真理やキリスト教的な価値体系であった。つまりこの世での弱者が強者や特権を振りかざす貴族に対する恨みをあの世で晴らす即こと、即ち「ルサンチマン」がキリスト教の価値であった。それは「奴隷道徳の意志」であるが、それは裏返せば、「権力への意志」であり、それこそ「価値」であるとする「価値の転換」を説いている。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件