サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/08/13 10:00:50
icon
「大義名分」のあやふやさ (17)
こんなことに彼が思いついたのは、「君が代斉唱」とか、いつまでも
続く「いじめ」や「子どもの自殺」などに由来するものであろう。
彼は、初めのうちは、国政には距離をおいていたが、「維新の会の政治塾」を始めて、800人もの塾生を集めたり、坂本竜馬を真似した「船中八策」を造ったりしているのは、国政への準備そのものである。
橋下は「大義がなければ国政へは出ない」と言ったりしているが、2万パ-セント出ないと言っていた大阪首長選挙に出馬するなど、くるくる変わるから、信用できない。
彼の言う「大義」とは何かを考えてみよう。
「船中八策」の中身は、統治機構の見直し、財政、行政改革、歳入長設置、教育改革、社会保障制度、経済、雇用、規制、防衛、憲法改正などに亘っているが、いままでどこかで言われていたようなもので、びっくりするようなものはない。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件