サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/09/17 08:56:37
icon
人間はいかに形成されるか (6)
・中年、熟年期においては、悪いことも良いことも、さまざまな人生の経験は踏まえ、人生のピ-クは過ぎ、自分の人生の限界が見えはじめる年代である。
この年代以降の人間の変化は、人間形成などという表現は不似合いで、人間の成り行きとでも言うべきものであると思うが、それは後で論ずることにして、しばらくは、エリックソンの説を紹介し続けることにしよう。
この頃の人の方向は二手に分岐するという。自分が置かれている状況、社会の変化を適確に認識し、新しいものに挑戦して、自分を前向きに生かしていこうとする人もいる。が、他方、いつまでも自分の過去の地位や栄光の思い出にしがみついて、環境の変化を受け入れず、新しいものを拒否して、頑なに自分を閉ざしてしまう人もいる。
後者の人は、自分が依存していた会社を定年になり、仕事をがなくなと、人間としての価値もなくなると感じる。そして、そこから一歩も前に進めないことになる。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件