サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/10/08 09:24:55
icon
人間はいかに形成されるか (25)
パ-ソナリティの形成要因についての説もいくつかある。
1五つの要因説
両親、模範、友人、伝記、言行の五つが形成要因であるとすもの。
これは、サミュエル・マイルズが1895年に著した、欧米300人以上の成功者の談をまとめたものであるが、この著から抽出すると、この五つにまとまるというものであろう。
両親というのは親からの薫陶であり、模範、伝記、言行は、成功者とか偉人というお手本を見て、それに倣おうとするということなのであろう。友人とはお互いに良い刺激を与え合え、励まし合える友人に恵まれるということなのだろう。
分からないではないし、そういうこともあろうか、という気もしないではないが、いま一つピンと来ない。
大体、大成功者や偉人の伝記を読んでも、凡々たる我々とは距離があり過ぎて、「へえ-!」とか「凄いな-」と思うだけで、よし俺も真似してみよう、挑戦してみようという気を起こすまでには至らないというのが普通であろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件