サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/12/05 10:24:37
icon
民意の解明(5)
2011年春に北アフリカ、中東で、独裁政権の打倒をもくろんだ民主化旋風を巻き起こして成功し、「アラブの春」と謳われた大デモもこのITシステムによる革命であった。
ここで、想起されるのは、2000年11月、森嘉朗内閣の倒閣をねらって、自民党の名門派閥であった「宏池会」の代表、加藤宏一が盟友山崎拓と組んで、森内閣不信任案を提出したが、失敗に終わった「加藤の乱」である。
加藤は、倒閣の動きを知って、自分のインタ-ネッに多数の支持メ-ルが来たため、有権者多数の支持があるものと誤解して、倒閣運動に踏み切ったのだという。
支持メ-ルイコ-ル有権者の支持ではないというこである。
このような問題はあにしても、ITシステムが自分の意見を不特定多数に開陳する強力な武器であることは間違いないのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件