サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/12/09 09:29:06
icon
民意の解明 (8)
日本では、戦前の軍国主義時代に、軍の意向による民意操作が国家的に実施された。そのために、殆どの国民は、侵略戦争を「聖戦」として疑わなかったのである。
戦後の民主主義下での民意操作の傑作は、2005年、小泉政権での郵政選挙であった。
米国の言いなりの小泉は、米国から慫慂された郵政民営化を小泉政権における改革の「本丸」と位置づけ、これに反対する自民党議員を除名して衆院を解散、「郵政民営化可否を問う国民投票的総選挙」を強行したのである。
反対議員の当選を阻止するために刺客候補者を立候補させたり、詐欺師ホリエモンを、反対派の総帥亀井静香の刺客候補として立てたり、マスコミからは「劇場選挙」とニックネ-ムを付けられるほどの、民意操作型の選挙を面白おかしく実施したのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件