新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2013/01/26 11:18:23

    icon

    人間の認識能力 (1)

     認識と知識とは同義語のように思われているが、同じではない。知識は既に、自分の頭のなかに取り込まれている「知っていること」であるが、認識はその前段階の過程的な段階である。
     言い換えれば「知っていること」と「知ろうとすること」との違いである。
     見たり、触ったりすることが出来る形ある「も
    の」については、ひとによって好きとか嫌い違いはあっても、その存在自体についての認識は、ひとによる違いはないが、不可視的な他人の心情や考え方、意識についての認識は、ひとによる食い違いは少なくない。
     長年連れ添い、お互いに知り尽くしているはずの連れ合いであっても、ひょんなときに、「自分のことをそんな風に思われていたとは思わなかった」と改めて思い知らされることはある。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件