サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/11 07:01:27
icon
つまらない人生 (17)
しかし、このような事態になっても、つまらない人生だったとは思わないで済む条件はあると思う。それについて考えてみよう。
1やり甲斐の記憶
生き甲斐の記憶と言えば、「自分が生きていて良かった」という感じであろう。
こういう感じをもつことは、人の一生のうちに何回もあるものではない。しかし、このような生き甲斐には至らないまでも、働き甲斐とか仕事の遣り甲斐を感じた場合は、誰でも何回かはあるはずである。
生業に限らず、何かをやり遂げた、成功した、うまくいったときの達成感、満足感とか周囲からの好評価を感じるという場面は、その回数の違いはあっても、誰にでもあるはずである。
その記憶の累積は「俺の人生は、つまらない人生ではなかった」と思う要因になるであろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件