サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/09/17 09:32:59
icon
価値観多様化の意味 (9)
1980年代から90年代の日本の高度成長期に「一億総中流」などという言葉が流行ったが、これはまさに、戦後の日本人の価値観の結果であったと言えよう。
・価値観についての心理学説
価値観を心理学から研究した説がある。
これは、類型論型と特性論型の二つがある。前者は、ドイツの心理学者シュプランガ-が人間の欲求のタイプよって分類したもの、後者はアメリカのモ-リスによるもので、人間の行動パタ-ンによって分類したものである。
それぞれの分類パタ-ンを紹介しておこう。
・類型論型の価値観の分類
1論理型
合理性、客観性を指向
2経済型
利益最大の経済性指向
3審美型
美への憧憬指向
4社会型
他者への献身、公共貢献指向
5能力型
能力による制覇指向
6宗教型
信仰指向-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件