サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/09/23 09:01:44
icon
価値観多様化 (14)
・価値観多様化の根底にあるもの
価値観が多様化した原因は五つあると思う。
「民主主義社会」「自由化」「グロ-バル化」「女性の社会進出」「地方から都会への人の移動」である。
戦後の日本の推移を見ても、天皇制の崩壊によって求心力をなくし、地方から都市への人の移動と核家族化による地縁、血縁の希薄化、女性の地位向上、グロ-バル化による海外文化の流入などとともに、高度成長を経て、長い景気低迷と少子高齢化の今日に至っている。これらが価値観多様化をもたらした原因であると思う。
このような社会環境の変化に応じて、個人の意識も変わって来たのである。
つまり、国家とか社会全体から、家族、それも核家族意識へ、更に所得水準の向上によって、家族揃っての雑魚寝から個室化が進み、テレビも各自が持つようになるなど、個人化が進み、一家揃って食卓を囲む機会も少なくなって来ると、家族の絆もバラバラになってしまうのだ。
その結果、自己中心意識が強くなり、自己主張の声が高くなってくる。このことは逆に言えば、他人のことにはあまり関心がになく、自分に迷惑が掛からければ、適当にやってくれてよいということになる。
これが価値観多様化の素地であると思う。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件