サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2015/03/08 09:35:58
icon
人間をやめたくなる日 (12)
筆者はこのシリ-ズのなかで、人間は三つの「パンドラの箱」を開けてしまったと述べたことがある。
パンドラの箱を開けるという意味は、人類が作り出したものであるが、その結果、どう仕様もなくなってしまった。手のつけようがなくなってしまっている状態になっているという現象をいうのである。
第一のパンドラの箱ははエデンの園で、アダムとイブが開けたパンドラの箱である。
だが、これは神話の世界の寓話にすぎないからどうということはない。が、問題は後の二つである。
第二のパンドラの箱は、原子力である。
原子力は原爆という兵器と、民生の医療やエネルギ-として応用されている。原爆は人類ばかりでなく、すべての生物を破滅させる兵器として封印同様になっているが、これが自爆テロの手に渡ったら、自爆テロはこれを躊躇なく使うであろうし、人類の危機が始まることが必至である恐怖の代物なのだ。世界はこのリスクを防止するために、核拡散防止に必死だが、核の拡散を止めることは至難の技である。
第三のパンドラの箱は「IT技術」である。
ITは、瞬時に世界を結ぶコミニケ-ションネットワ-クシステムと民生、軍事のあらゆるシステムを自動化するツ-ルとして、人類の生活にまさに革命的な貢献を果たしている。
しかし、その半面、その複雑な回線経路や発信元の秘匿性、遡及の困難性から、尻尾をつかまれない完全犯罪的な犯罪ツ-ルとして悪用される結果をもたらしている。
また、使用済み原発燃料はその強烈な毒性が消失するまでに何十万年もの年月を要することから、その廃棄場所の選定に困難を極めているのだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件