サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2015/04/29 08:16:45
icon
人類の宿命 (1)
人間は宿命と運命に左右される部分が少なくない。
宿命と運命は同じ意味のものであるという説もあるが、これは全く違うと思う。
仏教では、前世における善悪、苦楽などの状態を引き継ぐものとされ、「しゅくみよう」と呼ばれるるが、「前世」というものが筆者には納得し難いので、これは脇に置いて考えることにする。
・宿命と運命の違い
宿命も運命も自分自身ではコントロ-ル出来ないものである点は同じであるが、「偶然」という要素が入っているかどうかという点が両者の大きな違いである。
宿命は、はじめからそうと定まっている要素である。
嫁、姑の不仲は宿命的であると言われるが、嫁と姑という関係になればそうなるものなのだ。
息子は母親にとっては、自分の腹を痛めて生んだ生き物であり、異性としての特別な感情もあるから、息子が結婚して嫁に独占されることは、息子を横取りされたような気にもなるし、嫁とは生活習慣も異なるから、嫁のやること、なすこと、いちいち気に触ることが少なくないという関係にあるからである。
宿命とはこのように、人間として逃れられない状態を示す意味を持つ言葉である。
それに対して、運命は宿命とは異なり、「偶然」や「めぐり合わせ」によって、そういう状態になったことを言うのである。
その偶然やめぐり合わせ自体は、本人の意思とは全く関係のない出来事であるから、運命というのである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件