サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2015/05/02 08:57:39
icon
人類の宿命 (2)
自分の両親の子として生まれたのも運命だし、たまたま出会った異性と結婚することになったのも運命であろう。
「運命は自分で切り開け」と説く人がいるが、「切り開く」という表現は適切ではないと思う。
運命は偶然でそうなったのだから、基本的にはこれを受け容れるしかしかない。
ただし、この運命に振り回されて、自分にマイナスにならないように工夫することはできる。それは切り開くという表現よりも、自分にプラスになるような方向に向きを変えるという表現が適切であると思う。
例えば、自分が結婚した相手が悪妻であったとすれば、その悪妻の面を出させないように工夫することは出来るのである。
貧困家庭に生まれても、何とか苦学いして高等教育を受け、貧困の世代間連鎖を断ち切った人も少なくないのである。
ところで、人間の宿命というと、「愛別離苦」とか二足歩行による腰痛などがあげられることが多い。
人間も生まれて、死ぬ存在であるから、愛別離苦は当たり前、腰痛もやむを得ないと言えるであろう。
しかし、人間の宿命でなく、人類の宿命としたらどうであろうか。考えることは大分違ってくる。
人間というと個々人と考えがちである。先に述べた人間の宿命の内容も、そういう考え方によるものである。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件