サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2016/02/28 11:36:50
icon
憂鬱な日本の民主主義 (7)
このような問題発言は、閣内ばかりではない。今や自民党全体に瀰漫しているのだ。
例をあげよう。
1自民党法務部会長り丸山和也は、憲法調査会で、「オバマ大統領は黒人ですよ、奴隷の息子ですよ」と述べた。
オバマ大統領の父親は黒人ではあるが、奴隷ではない。丸山の発言は全く間違いであるばかりでなく、他国の大統領に対して失礼千万である。
彼は、時代とともに、世の中の考え方も大きく変るのだ、という例として云ったのであろうが、国会議員として、こんな無知は恥ずかしい限りである。
2「議員にも育メン休暇を」と唱えて話題となった自民党の宮崎健介議員は、同じ国会議員である妻の出産の数日前に自宅に女性引き入れて、不倫をしたことを週刊誌にすっぱ抜かれ、これに対して妻に「恥をかいてきなさい」と迫られ、記者会見の席で議員辞辞職を表明、承認された。
宮崎は女癖の悪い男で、育メンの前にそれを直すべきだが、これは不治の病であろう。
3三原じゅん子議員は、参院予算委で、「"八紘一宇"は世界に誇る日本のお国柄だ」と述べた。
八紘一宇とは、戦前の大東亜共栄圏建設の概念とした近衛文麿内閣が決定した基本国家要項の一つで、世界を一軒の家のようにする、という意味で日本の大陸侵略正当化に利用された言葉である。それを平和国家日本の国会議員が使うとは、政治センス音痴も甚だしい。
4武藤貴也議員は、安保法制に反対する「自由と民主主義のための学生緊急行動(SEALDs)」について、「自己中心主義、戦争にゆくのが嫌だ」というだけのグル-プだと批判した。
戦争というもの、戦争反対の意味を考えない大馬鹿者だと云わざるを得ない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件