新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カジュアル哲学 (続)

カジュアル哲学 (続)>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2016/05/21 08:57:44

    icon

    独善と言うこと(2)

     権力も強制も伴わなず、他への迷惑も掛けない独善は、独り言のようなもので、何ら害を及ぼすものではない。これを非難する理由はない。
     それは、他に迎合しないとか、自分自身の考え方を持ち、それを主張する積極性があるという意味では、歓迎されてよいことである。
     場合によっては、変った考え方と思われることもうるかも知れないが、そんなことは気にする必要は毛頭ない。個々人の自由の範疇である。
     前述のように、ものを考えたり、意思決定をすること事態は本来独善行為なのだが、そけに他人が同意したり、賛意を表したりすれば独善ではなくなるのだ。
     そうすると、独善であっても、賛同者が出れば独善でなくなるわけだが、、賛同者が出てくるかどうかも、それが出てくるとしてもその時期は特定されてはいないから、それまでは独善とは一概に断定できないペンディング期間ということになるわけである。
     独善とはそういう曖昧な言葉であると考えざるを得ない。
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件