サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/01/09 10:05:27
icon
試される民主主義 (3)
しかし、これでは消極的な姿勢で、積極的に民主主義を行かすことにはならない。
「多数派が何をしてもよいという権利を持っているという公理は嫌忌さるべきである」(アレクシド・トカビル)と云ってみてもはじまらない。ル-ルをはずれたやり方とは云えないからである。それは単に愚痴でしかない。
試される民主主義とは、このように分断されている場合に少数派はどうすべきかを考えよと云うことであると思う。
それは多数派を占めている政治派にもその安定感にあぐらをかかせずに、緊張感を持って政策審議をせざるえなくなるような政治環境を造るということではないか。
それは、少数派が、デモ、IT攻勢、マスコミ動員、法定闘争等々あらゆる手段を活用して、反対攻勢をかけるということである。
それも根気よく、継続的に行う必要がある。それは職業的政治家でなくても、一般庶民でもITなどのツ-ルを使って出来るのである。
それでも、多数派は予定の法案を通そうと努力するであろうが、反対の勢いを見ながら譲歩はしてくるであろう。
その程度の譲歩では、少数派には不満足であろうが、とりあえずは、次の選挙で抜本的に改革するまでのつなぎとしてやるのである。
民主主義下でやれることはそこまでで、それが試される民主主義ということであろうと思う。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件